elearning_tgfae28

(知恵蔵2014から引用)
情報通信技術を活用した遠隔教育の方法。

⇒まさにその通りですね!

パソコンを利用して、インターネットなどの手段により在宅のまま学校、博物館、美術館、自治体などのデータベースの情報を検索し、国内外の教育機関、専門家、教員、学習者と電子メールなどでの交流を通じて行う生涯学習の形態である。

⇒現在は、パソコン以外にモバイルもあります。
検索と電子メールのやり取りもeラーニングの範疇であるらしい

いわゆるフリーター、ニートと呼ばれる若者の増大など、深刻化する若者の雇用情勢に
かかわる問題への対応として、文部科学省が関係省と連携・協力し、時間的・空間的制約
を超えて学習できるITを活用した「草の根eラーニング・システム」が作られている。

⇒このプロジェクトは一体どこに行ってしまったのだろう(笑)

2003年4月に文部科学省、厚生労働省、経済産業省、内閣府の関係4府省が発足させた
「若者自立・挑戦戦略会議」が取りまとめたアクション・プランの施策の1つ。
こうした事業の実施により、学びを通じた地域再生・まちづくりのための生涯学習社会の
発展が期待されている。

⇒eラーニングを導入して、地域再生が行われたり、まちづくりに役立ったのだろうか?
(笑)今から思えば、相当な過大評価!インフラになり損ねたシステム。
そう考えると、これからがeラーニングの夜明けかもしれない。