マイクロラーニング(Microlearning)とは?

タグ: 学習塾

ウィザスと浜教育研究所が合弁会社設立、個別指導塾を展開

aha17

ウィザスは浜学園グループの浜教育研究所と合弁会社「浜第一ゼミナール」を設立した。両社のノウハウを共有し、教科学習指導や受験指導を行う個別指導型の学習塾を展開するとのこと。新たな両社の躍進に期待します!

以下

株式会社浜第一ゼミナールの概要
所在地:兵庫県西宮市甲風園一丁目5番24号
代表者の役職・氏名:代表取締役 竹森勝俊
事業内容:教科学習指導および受験指導を行う学習塾事業
資本金:5,000万円
設立年月日:平成27年6月22日
決算期:3月31日
出資比率:株式会社浜教育研究所55%、株式会社ウィザス45%

U~izasu established a beach Institute of Education and the joint venture of beach Gakuen group “Hama first seminar”. Thing and share both companies’ know-how, to expand the tutoring type cram school of performing the subject teaching and examination guidance. We look forward to the breakthrough of new companies!

2015年年度のeラーニング市場拡大の背景について

eラーニング イーラーニングnnjk11

2015年年度のeラーニング市場拡大の背景について、法人向けのB to B市場は同101.2%の575億円と微増にとどまるが、個人向けのB to C市場が同134.6%の1090億円へと大きく伸長したことを指摘。大手ユーザー企業を中心にeラーニングへの投資も復調基調にあるとのこと。eラーニング界にとっては、良いニュースである。

一方で、B to C市場は、通信教育、学習塾などの大手教育事業者による情報通信技術を使用した学習コースの導入により、大幅な拡大が見込まれるらしい。確かにそのような要望が増えてきたことは間違えないと思う。

【矢野経済研究所・資料より】

全国の予備校・学習塾経営企業・赤字が58社! 赤字企業が増加!

elearning2428_m

京商工リサーチが全国の予備校・学習塾経営企業経営321社の最新期の業績を調べたところ、「増収減益」企業の増加が目立ち、赤字企業も増加しているらしい。

予備校・学習塾業界では、生徒数を増やすために、常に新しいサービス、差別化が模索され、業界では4大経費と呼ばれる、「施設費」、「教材・印刷費」、「人件費」、「広告宣伝費」の負担が重くなっているらしい。 塾業界は好調かと思いきや実際には中々厳しいのが現状のようだ

以下ソース
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20141008_3.html