マイクロラーニング(Microlearning)とは?

タグ: タブレット (Page 2 of 4)

俊英館さん主催のoneDayプログラミング体験キャンプに参加させて頂きました!

IMG_5075

今日は俊英館さん主催のoneDayプログラミング体験キャンプに参加させて頂きました!小池さんと竹林先生の漫才の後は玉川大学の小酒井先生登場!親も楽しめる楽しいセミナー!

IMG_5081

今回の俊英館さんのONE Dayプログラムミング体験はスクラッチでゲームを作るじゃなくて、ゲームを作りながら算数を学びという面白い講座です!とにかく講師の平山先生が素晴らしい!まさに未来の小学校の授業!

IMG_5083

もうひとつは竹林先生の国語の授業!こちらはスクラッチで物語を作ります!スクラッチには、かわいい絵や背景があり、ストーリー制作にはバッチリです。さてどんな楽しい物語ができるのだろう。ミッションは、みんなを笑わせる!泣かせる!

今件はScratchでプログラミングを学びながら、算数・国語といった教科教育にもつなげてしまおうという、先進的なワークショップ です。

3時間、休憩なしだったのに「まだやりたい」って子ばかりでした!また、いい感じの雰囲気で終えることができ、文句無しのすばらしいイベントでした。 @御茶ノ水ソラシティのデジタルハリウッド大学院にて

モバイルラーニング>クライアントが一番手間だったのは、問題を作る!コンテンツを作ること

elearning_ffds6

昨日、弊社のクライアントが全社でモバイルを利用したeラーニングを実地し、その結果を聞いてきました。 実地詳細は秘守もあり詳しく申せませんが、結果、大成功だったようです。

当初は、いろいろ懸念していたことも問題なくクリアできましたが、逆に予想しなかった懸念点が表れました。

(1)社員がモバイルでID PASSを入れること → 全く問題なかったようです。
(2)学習の実地に関しては、90%以上が受講
(3)コンテンツの伝達に関して → メールを利用しましたが、特に問題ありませんでした。
(4)受講者登録 →  問題なし
(5)履歴の管理  → 問題なし

逆に一番手間だったのは、問題を作る!コンテンツを作ることだったようです。
確かに問題を作るというのは、大変ですね
その部分を弊社がご支援できるようなサービスを近々、立ち上げる予定です!

JMOOC会員交流会・懇親会に行き、出展もさせて頂きました。

elearninG_4851

【JMOOC加盟会員および加盟検討企業・大学・研究機関等限定】
11月18日(火)JMOOC会員交流会・懇親会

今日は大学関係者、ベンダー様などいろいろな方々にお話をお伺いすることができました。
とても良い機会だったと思います。本当に勉強になりました!皆様ありがとうございます。

●参加対象者・ご予約について:

(1) JMOOC加盟会員
・会員交流会:
・懇親会
(2) 加盟検討企業・大学・研究機関等
●会員交流会:10:00-17:30 明治大学 紫紺館 3階、4階会議室
●懇親会:18:00−20:00 明治大学 リバティタワー 23階 矢代操ホール
elearninG_4849

弊社も展示会場にて、出展させて頂きました。多くのご来場者様から、ご質問を頂きました。
本当にありがとうございます!

elearninG_4854

懇親会では、明治大学 工学部教授の阪井和男先生から楽しい〆のご挨拶がありました。
皆様お疲れ様でした!

11月6日 e-Learning Awards 2014がロンドンのマリオット・ホテルで開催されました

elearning_aword

11月6日 e-Learning Awards 2014がロンドンのマリオット・ホテルで開催されました

世界中から最も大きなeラーニングの祭典です。エントリー数は550!55個の金、銀、ブロンズ像が受賞者に贈られました。

今年度は、エントリーした作品のクオリティーが高く審査員が驚いたそうです。 最も大きな賞は、のリック・ハンフリーズ氏の「Buttercups Training」が受賞しました。

以下

————————————————————————————————————-

【Best e-learning project – third sector】
Gold: Essential Knowledge Update (EKU) Programme – Royal College of General Practitioners
Silver: Brightwave and UNISON
Bronze : The Pharmaceutical Society of Northern Ireland pre-registration e-portfolio and training website

【Best e-learning project – public sector】
Gold: HEE e-Learning for Healthcare
Silver: Channel 4 and Acteon
Bronze: The Crown Prosecution Service and Lumesse

【Best e-learning project – international private sector】
Gold: “Catch Me If You Can” by The eLearning eXperts & SNP Security
Silver: Scandic Accessibility by Xtractor Interactive and Scandic Hotel
Bronze: Kerry Quality Learning Academy Environmental Monitoring Swabbing Certification Program

【Best e-learning project – UK private sector】
Gold: Mind Click and The Royal Yachting Association
Silver: LEO and PwC
Bronze : Growth Engineering and Bensons for Beds

————————————————————————————————————-

ソース
http://www.elearningage.co.uk/awards.aspx

ドン・キホーテのオリジナルタブレット「カンタンPad」はeラーニングに使えるか?

elearning_kantanpadaa

ドン・キホーテのオリジナルタブレット「カンタンPad」はeラーニングに使えるか?

以下詳細!

——————————————————————————————————————-

ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の新商品とのこと。ネットやゲーム、ショッピングなどよく使う機能を大きなボタンで表示するなど、初心者に分かりやすい設計になっているそう。スペックは現行の最新タブレットに比べると見劣りするものですが、最大の魅力はドン・キホーテ価格!。とりあえずタブレットを使ってみたいという人の入門用などにちょうどよい商品だそう。
——————————————————————————————————————-

というわけで、使えなさそうです。(笑)

ニコンにクラウドでeラーニング提供 NEC「カルティーバグローバルエルエム」

elearning_ffds12

ニコンにクラウドでeラーニング提供 NEC「カルティーバグローバルエルエム」

ニコンにeラーニングなどの社員研修をインターネット経由で一元管理できるクラウドサービスを提供したと発表した。8言語に対応し、海外拠点で同時に研修を実施できる。
NECが提供するクラウドサービス「カルティーバグローバルエルエム」は、社員の受講状況を一元管理できるほか、受講促進メールの発信などもできる。また、システムの操作方法がわからない場合、日本語や英語、中国語で対応できるサービスもある。
サーバーなどを用意しなくてもインターネット上で運用できるため、導入までの期間を最大80%削減できるという。ニコンは、今回、6カ月で導入を完了させた。

eラーニングが好調!eラーニング市場規模は前年度比5.9%増の1,077億円

elearning81_s

「教育産業市場に関する調査結果2014」によると、2013年度の教育産業全体市場は前年度比ほぼ横ばいの2兆4,668億円。この中で、eラーニング市場は前年度比5.9%増の1,077億円となったとのことらしい。これは大手教育事業者を中心にタブレット端末を使用した学習コースの導入が進んでおり、個人向けを対象とした市場が大きく拡大し全体市場規模を押し上げているという。 これは、eラーニングではなく、モバイルラーニングではないか?

ソース
http://resemom.jp/article/2014/10/09/20822.html

第二回モバイルラーニング事例セミナー【東京】大盛況でした!どうもありがとうございました!

elearning_mlcmlc

モバイルラーニング(eラーニング)事例セミナー【東京】大盛況でした!ご来場された皆様どうもありがとうございました!心より御礼申し上げます!会場は、今回 JR大崎駅直結のサムライズさんのセミナールームをお借りしました。

semina06

PART1 現場での実践促進に成功!モバイルラーニング事例とツールのご紹介
店舗スタッフや営業現場の事例を中心に、教育をITでサポートするためのポイントをご紹介。 クラウド、スマートフォン、タブレットなど新技術を 利用した実践力UP術など、モバイルラーニングだからこそ実現できることをお伝えさせていただきました。

担当:WARK 取締役eラーニング推進室長 横江功司

semina04

PART2 研修効果を数倍にする全く新しい方法!オンライングループトレーニングとは?
研修を企画実施した成果を、せっかくならもっと高めたいと思われませんか?しかも手間・負担も少なく! 現場に戻ってから学んだことを実践し、定着化させることが本当にできるなら?成果を見える化して振り返りをできるなら? 全く新しいタイプのオンライングループトレーニング手法を用いた事例をご紹介。 どんな研修や学習にも組み合わせれる実践強化フォローサービス「habi+Do!プラクティス」をご紹介させていただきました。

担当:Be&Do 代表取締役 石見一女/執行役員 橋本豊輝/プランナー 舞田美和

semina07

最後に皆様にアンケートを記載して頂きました!ご協力どうもありがとうございます。

semina8

懇親会の方も半数以上の方々に、ご出席頂きました。
本当にありがとうございます。次回は、10/10(金)大阪で開催します!
お時間ございましたら、ぜひご出席ください!どうぞよろしく願いします。

詳細はコチラ
http://info.habi-do.com/mobile-learning-seminar

eラーニングwwe7

アイテスタロイドは、モバイル版のeラーニングコンテンツ制作ツールとして導入が100社を超えました

elearningfrf9

アイテスタロイドは、モバイル版のeラーニングコンテンツ制作ツールとして導入が100社を超えました。 多くの企業、学校の方々に使って頂いております。もちろん、お試し版もございます。ぜひご相談ください!

アイテスタロイド
http://wark.jp/mobile/i-test.html

お問い合わせ
http://wark.jp/form/

NEW EDUCATION EXPOは教育情報化セミナーを10月から6都市で開催

elearning_165653156

New Education Expoとは、「教育の情報化」「学校の環境づくり」「学校経営」「確かな学力」「サイエンス教育」「小学校外国語」「語学教育」「大学改革」「大学経営」「大学教育改革」「就業力」「防災」「クラウド」などをテーマとして掲げ、第一線でご活躍の著名な先生方のご講演、各学校現場の先進的な実践事例発表などをメインに最新の教育関連の展示会とあわせて、教育の情報化セミナーを10月から6都市で開催します。

特に今回はタブレット活用に関する講演が多いようです。
モバイルラーニング(eラーニング)界も注目のイベントです。

セミナー紹介
https://edu-expo.org/seminar.php?event=2015ict&hall=T

イベント
https://edu-expo.org/index.html

第二回モバイルラーニング事例セミナーのリリースが「CNET JAPAN」に掲載

elearning_cnet

第二回モバイルラーニング(eラーニング)事例セミナーのリリースが「CNET JAPAN」に掲載されました。

10/7東京 10/10大阪 2か所でセミナーを行います。iPhone、アンドロイドを利用したeラーニングをお考えの方、是非いらっしゃってください!

CNETリリース
http://japan.cnet.com/release/30080824/

【東京・大阪/開催】第二回モバイルラーニング事例セミナー

elearning613_n

elearning_osaka04

===================================
【東京・大阪/開催】第二回モバイルラーニング事例セミナー
===================================

「人事・教育担当者必見! 学びの実践と定着化を実現する方法とは?」

10/7(火)東京 10/10(金)大阪 2箇所でモバイルラーニングを中心とした 最新教育手法・研修方法の事例紹介セミナーを開催します。

モバイルラーニング(モバイルを利用したeラーニング)に多くの実績を持つ (株)WARK(所在地・東京都渋谷区)とオンラインを使った全く新しい人材育成 手法を提案する(株)Be&Do(所在地・大阪市北区)の2社共催セミナーです。

第一部は、店舗スタッフや営業現場の事例を中心に、教育をITでサポートする ためのポイントをご紹介。クラウド、スマートフォン、タブレットなど新技術 を利用した実践力UP術など、モバイルラーニングだからこそ実現できることを お伝えします。(WARK/PART 担当:WARK取締役eラーニング推進室長 横江功司)

さらに第二部では、研修効果を数倍にする全く新しい方法!オンライングループ トレーニング手法を用いた事例をご紹介します!それにより手間・負担も少なく 現場に戻ってから学んだことを実践させ、定着化させます。 (Be&Do/PART担当:Be&Do 代表取締役 石見一女/執行役員 橋本豊輝/ プランナー 舞田美和)

*両社は日本e-learning大賞の受賞経験もあります。 *ミニ懇親会は軽食とアルコール飲料、ソフトドリンクなどをご用意して、 ざっくばらんにご質問など承ります。ぜひ、参加者同士の情報交換の場としても ご活用ください。

今回、東京会場を(株)サムライズ様、大阪会場を中央電力(株)様に ご協力いただきます。ご興味のある方は、是非ご参加ください。

————————————————————————–

◆第二回モバイルラーニング事例セミナー

◆開催日時

【東京会場】2014年10月7日(火) 【大阪会場】2014年10月10日(金)

【受付開始時間】16:30~ 【第1部:セミナー】17:00~18:30 【第2部:ミニ懇親会】18:30~19:00

◆参加費:無料

◆会場アクセス

▼東京会場 株式会社サムライズ様 会議室 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル10F 案内図:http://www.samuraiz.co.jp/company/ 交通 :JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン「大崎」駅  北改札東口よりO歩道橋より直結

▼大阪会場 中央電力株式会社様 大阪本社会議室  大阪市中央区北浜1-8-16  大阪証券取引所ビル23階 案内図:http://www.denryoku.co.jp/page/company_access.html 交通 :地下鉄堺筋線(B1出口)・京阪電車京阪本線(2番出口) 「北浜」駅より直結

◆お申し込みは下記フォームよりお願いします。
http://info.habi-do.com/mobile-learning-seminar

主催:株式会社WARK/株式会社Be&Do
協力:株式会社サムライズ/中央電力株式会社

今週の金曜日、アドビさんで行うeラーニングコンテンツ内製化セミナーのリハーサル中継!

elearning_IMG_4357

今週の金曜日、アドビさんで行うeラーニングコンテンツ内製化セミナーのリハーサルに行ってきました!大きなディスプレイが3台あり、とても素晴らしいセミナールームでした。

メイン会場(アドビ)とサテライト会場(サムライズ)をアドビコネクトでつなぎます。

IMG_4359

これは、当日が楽しみです!
eラーニングコンテンツ内製化セミナー
http://wark.jp/nai2/

すでにパソコン用に作られたeラーニング教材を、スマホやタブレットで見れるようにできないの?

elearning=q (8)

すでにパソコン用に作られたeラーニング教材を、スマホやタブレットで
見れるようにできないの?

——————————————————————————————————————-

はいできます!特にタブレット系は、いろいろな変換ツールが出てますが、スマホに関しては
「アイテスタロイド」で作れば、すべて問題ございません。

もちろん、従来作ったコンテンツを、アイテスタロイドのエディターでカンタンに登録するだけで
すぐに、モバイル版のコンテンツ制作が可能です。

スマホ・タブレットで楽しめるテスト、クイズなどを簡単に作れるツール 「アイテスタロイド」
は、エディターに文字や絵をアップロードするだけの簡単操作です。

できあがったコンテンツはすぐにiPhone、iPad、Android、そしてPCから閲覧可能!

文字ばかりではせっかく作っても見る気が失せてしまいがちな自作テストも   カンタン操作でカラフルなイラスト入りの楽しいテストに早がわりします!

プログラムの知識は一切不要   問題を作ってサーバーに送るだけで完成!
スマホやタブレットでの使用をメインに考えて、アプリ風の動きにこだわりました!

各モバイル端末での動作検証は常に行っていますので、いつでも安心してお使いになれます。モバイルeラーニングの決定版、アイテスタロイドが効率の良い学習をサポートします!

ご参考
http://wark.jp/mobile/i-test.html

情報処理推進機構は、セキュリティ・キャンプ実施協議会と共同で、セキュリティ・キャンプを開催

elearning_tgfae26

情報処理推進機構は、セキュリティ・キャンプ実施協議会と共同で、セキュリティ・キャンプを開催!東北で初開催となる今回のミニキャンプは、情報セキュリティに関心の高い地域である会津で開催となり、会場は、コンピュータ理工学に特化した大学の会津大学で行う。

東北地区でのセキュリティ・ミニキャンプ開催は、今回が第1回目となります。参加募集中とのこと、興味のある方は参加されたし。

セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2014
日 程 2014年9月13日(土)、9月14日(日)
場 所 〒965-8580 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90 公立大学法人会津大学
定 員 100名 (1日目のみ参加者先着順80名、2日目参加者20名を合わせ100名とします) 20名 選考あり(2日目参加希望の学生・生徒は1日目の参加が必須となります)
参加資格 どなたでも参加できます (学生、社会人、先生、保護者) 条件あり 詳しくは「参加条件」をご確認ください。
主 催 セキュリティ・キャンプ実施協議会、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
共 催 公立大学法人会津大学
後 援 経済産業省東北経済産業局、福島県、会津若松市、福島県警察本部、アカデミア・コンソーシアムふくしま
協 力 株式会社Eyes Japan、 株式会社会津ラボ
費 用 無料(ただし、会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。)

eラーニングとは関係ない記事ですみません

詳細はこちら
http://www.security-camp.org/minicamp/data/2014MC_Tohoku.pdf

NTTグループの教育ICTの取り組み紹介ページ

elearning_taburetto

NTTは、ICTの利活用による「新たな学びの実現」を目指し「教育スクウェア×ICT」を展開しているとのことです。 ついにNTTが本格的に教育ICTに乗り出しましたね!

以下、どのような取り組み化を紹介しております。

・グローバルに活躍できる力を持った子供たちを育てるため、ICTによってさらに質の高い教育の実現を目指します。 ・学校、地域社会と協力して質の高い教育を支え続けられる仕組み作りに取り組みます。 ・国の公教育ICT化の取り組みを踏まえ、国の施策と連携して実施します。

フィールドトライアルについて

——————————————————————————————————–

フィールドトライアルを全国5自治体の公立小・中学校で、2011年度第1四半期から3年間実施します。 小学校では5年生を対象に、算数/理科/社会等で、中学校では英語で、ICTを活用した教育を実践します。

——————————————————————————————————–

提供する教材システムについて

——————————————————————————————————–

職員室・教室・家庭をシームレスにつなぐ「教育クラウド」を中心とした ICT環境を提供します。 各教室には動画などのデジタル副教材を組み合わせて表示できる「電子黒板」などが配備されます。 また、トライアル対象の児童全員にタブレット端末が配布されるほか、 各児童生徒宅にはブロードバンド回線も整備されます。

——————————————————————————————————–

今後の展開が楽しみです。期待しましょう!

文科省/情報通信技術を活用した教育振興事業の調査研究を入札公示しました

elearning_tgfae1

文部科学省/情報通信技術を活用した教育振興事業(学校教育の情報化の状況等に関する調査研究を入札公示しました。

入札方法
落札者の決定は、総合評価落札方式をもって行うので、
① 競争加入者等(競争加入者又はその代理人を含む。以下同じ)は、総
合評価のための技術等に関する提案書(以下「総合評価のための書類」
という。)を提出しなければならない。(必要書類の種類及び部数につい
ては別紙1を参照)
② 競争加入者等は、委託代金の概算払の有無、概算払の割合又は金額、
部分払の有無又はその支払回数等の契約条件を別冊契約書(案)に基づ
き十分考慮して入札金額を見積るものとする。
また、本件業務等に要する一切の諸経費を含め入札金額を見積るもの
とする。
③ 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の8パー
セントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数がある
ときは、その端数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とす
るので、競争加入者等は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であ
るか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の108分の100
に相当する金額を記載した入札書を提出しなければならない。
(6) 入札保証金及び契約保証金免除

 

8月6日/第2回「モバイルラーニング実践研究会」セミナー開催

mlc_elc

モバイルラーニングコンソシアム(mLC)と日本イーラーニングコンソシアム(eLC)は、下記
日程で「第2回モバイルラーニング実践研究会セミナー」を開催いたします。

——————————————————————————————————————-

本セミナーは、企業や学校においてモバイルラーニングの導入をお考えの方を対象に、モバイルラーニングの導入に必要なノウハウやシステム、コンテンツ開発、運用など、様々な角度からわかりやすく解説するシリーズです。
参加費は無料ですので、是非ご参加ください。皆様のご参加をお待ちいたしております。

【日時】2014年8月6日(水) 13:30-17:10 (受付開始13:10より)

【会場】明治大学国際総合研究所    千代田区神田小川町3-26-2野村神田小川町ビル2F    案内図 :http://www.kisc.meiji.ac.jp/~pfd/contact/

【参加費】無料

【定員】30名(先着順)

【主催】モバイルラーニングコンソシアム 【共催】日本eラーニングコンソシアム

【プログラム】

13:30-14:10 「モバイルラーニングの学習者特性と学習支援のポイント」 株式会社 富士通ラーニングメディア ナレッジサービス事業部  戸田博人 氏

14:10-14:50 「大学におけるモバイルを活用した授業の体験報告とモバイルラーニングの可能性」 モバイルラーニングコンソシアム理事/ 東京国際大学商学部 教授 河村一樹 氏

14:50-15:00 休憩

15:40-16:20 「EPUBとEDUPUB ~電子書籍、電子教科書のトレンドとモバイルラーニングにおける活用~」 日本電子出版協会(JEPA)副会長/ イースト株式会社 代表取締役社長 下川和男 氏

電子書籍の規格である「EPUB(イーパブ)」と、  デジタル教科書の国際標準規格「EDUPUB(エデュパブ)」について、  最新のトレンドを解説し、モバイルラーニングにおける活用について考察します。

16:20-16:30 休憩

16:30-17:10 「ASTDに見るアメリカのモバイルラーニング最新事情」(仮題) ASTD GLOBAL NETWORK JAPAN広報委員/ 株式会社IPイノベーションズ ラーニングパフォーマンス事業部 シニアマネージャー 田辺健彦  氏

2014年5月にワシントンDCで開催されたASTD国際会議(ICE)より、  モバイルラーニング関連のセッションの内容をいくつかご紹介します。

————————————————————————————-
【参加申込】下記申込フォームにご記入ください。
http://mail.elc.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mlc_2
————————————————————————————-

静岡県教育情報化推進ワークショップ2014開催

elearning_tgfae12

静岡県は情報化社会に対応できる教育の推進や、教育事務の効率化、デジタル教材等の活用などに焦点を当て、市町と県の関係者が組織の枠を越えた情報交換の場を設けるとのこと

首長部局との協働によりICTの安全・安心な利活用等の観点からも相互に連携・協力し、教育の情報化を推進するらしい。

テーマとしては、

(1)ICTを効果的に活用した協働型・双方向型学習の推進による「分かる授業」を実現する学校ICT環境の整備

(2)「分かる授業」や情報モラルの育成を実現する教員のICT活用指導力の向上

概要は下記。 ご興味のある教育関係者はぜひ、参加を!

■開催名

静岡県教育情報化推進ワークショップ2014

社会を生き抜く力の養成~ICTの活用などによる協働型・双方向型学習の推進~

■日時

平成26年8月25日(月曜日)午後1時から4時30分

■会場

一般財団法人静岡県教育会館大会議室(静岡市葵区駿府町1-12)

■参加者

市町職員、国及び県職員・県内教育関係者等100名程度

■主催

企画広報部情報統計局情報政策課と教育委員会教育政策課との共催

■内容

国、県、市及び企業の情報化推進担当者等による基調講演等とパネルディスカッション

店舗/現場スタッフ教育向けモバイルラーニング(eラーニング)実践&活用事例セミナー7/25開催

elearning=q (12)

elearning_semis

===================================
店舗/現場スタッフ教育向けモバイルラーニング(eラーニング)
実践&活用事例セミナー 7/25開催
===================================
モバイルラーニング(eラーニング)の運用やコンテンツの制作に関して
あ・東京都渋谷区/代表取締
役・長瀬昭彦)は2014年7月25日(金)15:00pm~から自社のセミナールーム
にて、現在、店舗スタッフ/現場スタッフ教育に人気の高いモバイルラーニ
ング(モバイルを利用したeラーニング)の実践&活用事例セミナーを
開催します。

セミナー終了後は個別相談会もご用意しております。
ぜひ、お越し頂ければ幸いです。(無料)

===================================

1)店舗スタッフ&アルバイト
2)現場で活躍する営業マン
3)MRなど医療スタッフ
4)現場で働く建設スタッフ
5)介護、ボランティアで働くスタッフ

現在、モバイルを利用した教育手法が知りたいと、毎日のように
問い合わせがあります。そこで、それら現場スタッフ教育にフォーカスを
当てて、どのようにeラーニングを活用すべきか解説させていただきます。

モバイルラーニングは昔のeラーニングとは活用シーンが全然違います。
同じようにやってもうまく行きません!

また、コンテンツの制作もデバイスが多く複雑です!iPhoneで学習する
ためのコンテンツを安く・カンタンに作る方法は無いだろうか?

アプリがいいのか?HTML5がいいのか?
様々なお悩みに回答します!

また、イメージがつきやすいように、実際の企業活用事例なども
お話しします。 ご期待ください!

===================================

【セミナー対象者】

(1)iPad、iPhone、Android等を企業内研修に導入を検討している方

(2)モバイルラーニングの最新情報を知りたい方

(3)店舗でのモバイル・eラーニング研修を行って見たい方

(4)eラーニングからモバイルラーニングへ、切り替えを考えている方

(5)コンテンツの手間無くカンタンな作り方を知りたい方

===================================

◆店舗/現場スタッフ教育向けモバイルラーニング
(eラーニング)実践&活用事例セミナー

【タイムスケジュール】

15:00pm~16:30pm 【14:30開場】

講師:WARK取締役eラーニング推進室長:横江功司

16:30pm~
個別相談会

●日時:2014年7月25日(金)15:00pm~

●場所:WARKセミナールーム 東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F

●地図: http://wark.jp/company/img/up_img/wark_seminor.pdf
※山野美容専門学校の正面のビル4Fです。

●参加費:無料

●お申し込みは下記URLからお願いします。
http://wark.jp/form7/

※同業者の方はお断りさせて頂く場合もございます。ご了承ください

JIN-Gの5周年記念セミナー!大盛況でした!ご来場の皆様有難うございます

elearning_4132

JIN-Gの5周年記念セミナー!大盛況でした!ご来場の皆様有難うございます!
今回は弊社も協力会社として参加させて頂きました。
基調講演TOPは、早稲田大学 政治経済学部の白木先生。なんとJIN-Gの三城さんのゼミの
先生だったそう。お話はグローバル人材が中心でした。昔は、国際人材と言ったそう。

elearning_4133

白木先生、ありがとうございました。

elearning_4137

キャメル山本さんのご講演の後は、サイバーエージェント人事本部長の曽山さん登場!
サイバーエージェントの凄い人事制度に圧倒されました。
あしたの会議他、取締役が2年ごとに入れ替わる?など、並みの会社では到底できないこと
を実践しておられます。 たいへん勉強になりました。

elearning_4139

最後は、ドラマチック研修の野原先生! 元はバレーダンサーで研修講師という移植の経歴
いつも親しくさせて頂いておりますが、研修を受けるのは初めて!笑いあり、コミュニケーションありで、最高に盛り上がりました!本当にすばらしかったです!

また近日、JIN-GさんとWARKで「英知あるで~ニッポン」HRD NIPPONを近々開催します。
その際は宜しくお願いします。

思えば、いろいろなeラーニングコンテンツ制作ツールを作ってきました!

elearning_tope07

思えば、いろいろなeラーニングコンテンツ制作ツールを作ってきました!
特に2008年、開発・販売のeラーニングゲームエンジンは思い出深いものがあります。
今までのeラーニングにおけるテストをゲーム風に置き換えるという楽しい試みでした。
eラーニングを楽しくする”が弊社のモットーであり、その際たる試作でした。

NTTさんの大規模な研修で使って頂き、不具合が一切無かったというお言葉もいただき
改めて、このツールの精度の高さを証明できました。さらに、一昨年に発売した「アイテスタロイド」は、その進化系であります。自分で言うのもなんですが、本当に良くできてます。
現代のビジネスシーンにちょうどいいコンテンツが、どんどん作れます!
ご興味がありましたら ぜひ、お試しください!

JMOOC100校プロジェクトのお手伝いで東京電機大学に行ってきました!

elearning_dendai

JMOOC100校プロジェクトのお手伝いで東京電機大学に行ってきました!
駅近!素晴らしい環境!いい学校です。都内にこんなに大きな敷地!うらやましいです。

elearning_2938

当日は、JMOOCへの入会説明会を聞きに、近隣の大学教員の方々が30名ほど
集まって頂きました! とても良い感触だったと思います。

eラーニングコンテンツ内製化セミナー次回開催は9/3(水)で調整中です!

elearningnainai12 (2)

eラーニングコンテンツ内製化セミナー次回開催は9/3(水)で調整中です!
もちろん、次回もブルーポート、サムライズ、WARKの3社で行います。
場所等決まりましたら、お知らせします!

elearningnainai12 (1)

当日の連携プレーで、皆 すっかり打ち解けました!
みなさんに喜んで頂けるようなツールを世の中に送り出すため頑張ります。

elearningnainai13

さあ、次も頑張るぞ!

« Older posts Newer posts »