株式会社ミキハウス HCサポート様
マイクロラーニングとオンライン研修を合わせたニューノーマル時代の新しい人材教育研修
第1回 Think Learning Online(イベント)レポート
2020年8月17日、WARK主催のオンラインセミナー「Think Learning Online」が開催されました。
記念すべき第1回目のゲストスピーカーは、2021年創立50周年を迎える株式会社ミキハウス 藤原裕史様。
新しい生活様式が求められるWithコロナ時代、ミレニアル世代に向けた新しい教育研修のカタチとは?
楽しいワークを交えて行われた1時間の濃厚なセミナーの内容をぎゅっと凝縮してお伝えします。
導入事例|INTERVIEW
株式会社バイク王&カンパニー様
自社だけのためのコンテンツを、自社だけでつくる
ご導入サービス:マイクロラーニング導入 バイクの販売から買取まで、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現のため、さまざまなサービスを提供されているバイク王&カンパニー様。 |
|
NHK放送研修センター様
コンテンツ内製化、ゼロからのスタート
ご導入サービス:内製化セミナー 放送と研修のノウハウを活かして、NHK職員をはじめ、 |
|
株式会社ラーンズ様(ベネッセグループ)
GIGA スクール向けデジタル教材アプリ開発
ご導入サービス:学習アプリ開発 新しい時代の教材を全国の教育現場へ |
|
株式会社オージースポーツ様(大阪ガスグループ)
サービスレベルの向上を目指して
ご導入サービス:マイクロラーニング・アイテスタロイド導入 関西地方を中心にスポーツクラブを展開しているオージースポーツ様。 |
導入事例|事例のご紹介
![]() |
株式会社みずほフィナンシャルグループ様
「大量のSCROMコンテンツ制作を短時間で実現」
ご導入サービス:アイテスタロイド+アイセミナーマン みずほフィナンシャルグループ様では、新しいeラーニングシステム導入に伴い、旧eラーニングシステムから多量のコンテンツ移行が必要となり、弊社開発のアイシリーズ(アイテスタロイド、アイセミナーマン)を活用し、多量のSCORMコンテンツ制作をご支援。効率的なコンテンツ移行を実現しました。初めての方でも簡単にSCORMコンテンツを制作できることを評価いただき、新システム導入後もアイシリーズを社内コンテンツの新規制作にご活用いただいております。 |
---|---|
![]() |
NTTラーニングシステムズ株式会社様
「学会に適したトラディショナルな映像制作」
ご導入サービス:協会・学会向けの映像eラーニング制作 NTTラーニングシステムズ様には、これまで多くの医療系、薬学系の協会、学会様の映像eラーニングコンテンツ制作をご発注いただいています。通常の制作と違い、時間が取りづらい大学の先生が講師を務めるケースが多く、臨機応変なスタッフィング、スタジオの手配、急なスケジューリングへの対応などが求められました。 |
![]() |
カリモク家具株式会社様
「映像を使ったノウハウの蓄積」
カリモク家具様は、技術継承のためのデジタルコンテンツ制作を目的として、コンテンツ内製化支援をご依頼いただきました。主な内容は 「職人の技術を動画で残す」「プレゼンテーション用の資料を内製で制作できるようにする」「社内のノウハウをデジタル化して共有し、モバイルで閲覧できるようにする」「やがてはコンテンツライブラリを構築していきたい」など。これらのご要望に対し、会議室をお借りしてコンテンツ内製化セミナー&ワークショップを実施しました。 |
![]() |
株式会社ECC様
「ノンコーディングでプログラマー要らずの開発」
ご導入サービス:アイテスタロイド+アイコンテンツロイド ECC様には、モバイル版のコンテンツ制作にアイコンテンツロイド、アイテスタロイドを活用いただいています。 |
![]() |
学校法人帝京大学様
「個々の要望に合わせたコンテンツを制作」
ご導入サービス:アイテスタロイド 全国の学校では今、1人につき1台のタブレット型PCの導入が始まっているそうです。授業におけるタブレット型PCの活用方法はさまざまですが、その一つに「個に応じた学習場面での活用」が挙げられます。 |
![]() |
医療法人真鶴会 小倉第一病院様
「研修受講率100%を達成」
ご導入サービス:モバイルラーニングシステム+アイテスタロイド 小倉第一病院様には、アイテスタロイドとモバイルラーニングシステムを導入していただきました。主に院内感染対策勉強会にご利用いただいています。そして、院内感染対策研修の受講率100%を目指し、本格的な運用を始めました。 |