マイクロラーニングのリーディングカンパニー株式会社WARKは、11/14(水)11/15(木)11/16(金)の3日間 御茶ノ水「ソラシティ カンファレンスセンター」にて開催されるeラーニングアワード2018に出展することになりましたのでお知らせします。弊社の横江功司が講演します。マイクロラーニングの実態と活用事例をご紹介します。
マイクロラーニングは学習を管理することより どんどん学習させて効果を上げ
ることに重きを置いています。それゆえ、コンテンツ制作が最も重要な課題と
なります。
また、マイクロラーニングはスマートフォンとパソコン両方で学習する(マル
チデバイス)ためコンテンツ制作も単なる変換だけでは難しい場合もあります。
そのような課題を解決するソリューションとしてのツール活用法もお話させて
頂きます。3日間講演します!是非ご参加の程お願い申し上げます。
—————————————————-
終了しました
—————————————————-
【期 間】2018年11月14日~16日
【テーマ】マイクロラーニングが変革する教育の近未来
【会 場】御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
【教 室】ルームA
【費 用】無料(事前申込みが必要)
http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#16
【講 師】株式会社WARK 取締役 横江 功司
【概 要】マイクロラーニングが変革する教育の近未来
というテーマでお話しします。世界中に広がるマイクロ
ラーニングの最新動向および活用事例をご紹介します。
また、マイクロラーニング用のコンテンツ制作に必須のツール「iシリーズ」も
ご紹介します。マイクロラーニングの導入を考えている方は是非ご参加ください!とても参考になると思います。
eラーニングアワード内のセッションで講演します無料ですが閲覧には事前登録
が必要です。詳しくはeラーニングアワード
http://www.elearningawards.jp/