拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また平素よりご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。この度、株式会社WARKは、7/5(木)13:50~日経BPラーニングイノベーション(東京国際フォーラム)内のオープンシアターにおきまして、「マイクロラーニングの2018最新情報とマイクロコンテンツの新制作手法」をテーマに弊社 取締役の横江功司が講演することになりました。。
eラーニングに代わる新しい教育IT手法として世界中から注目を集める「マイクロラーニング」。その最新情報とマイクロコンテンツの作り方を簡単にお教えします。マイクロラーニングは学習管理システムが無くてもPCが無くてもOK!スマホがあればOKです!もちろん最新技術VR/ARも範疇に入ります。これから5年、10年先を読んでeラーニングからマイクロラーニングに切り替えてみませんか?そのヒントとなるお話をさせて頂きます。是非ご参加ください!
【開催要項】
日時:2018年7月5日(木)13:50-14:10
場所:東京国際フォーラム(東京・有楽町)東京都千代田区丸の内3丁目5−1
会場:ラーニングイノベーション内オープンシアターF
テーマ:マイクロラーニングの2018最新情報とマイクロコンテンツの新制作手法
講師:WARK 取締役 マイクロラーニング・エバンジェリスト横江 功司
主催:日本経済新聞社 / 日経BP社
参加対象:ラーニングイノベーション2018(ヒューマンキャピタル)来場者はどなたでも参加できます。
参加費:無料(事前登録制)
【会場見取り図】
オープンシアターついて
日経BP ラーニングイノベーション(ヒューマンキャピタル)会場内にオープンにセミナーを聞くことができるスペースです。座席は30くらいですが、立ち見も可能となります。本会を機会に是非ご来場下さい!
【7/5(木)プログラム】
時間 | セッション タイトル |
講演者 |
---|---|---|
13:50~ 14:10 |
マイクロラーニングの2018最新情報とマイクロコンテンツの新制作手法 | 株式会社WARK取締役 横江功司 |
【講演者の紹介】