スマホ&PCに完全対応したハイブリッド型セミナーコンテンツ制作ツール。好きな時に好きな端末で観たい向きで閲覧できる!映像とスライドを連動させたコンテンツがカンタンにつくれる!それが「iSeminarMan(アイセミナーマン)」です。様々な画面レイアウトが楽しめます。①縦画面 スライドメイン②横画面 映像メイン③縦画面 映像メイン④横画面 映像のみ⑤縦画面 スライドのみ⑥横画面 スライドのみ⑦縦画面 映像のみ⑧横画面。
【こちらをご覧ください】http://wark.heteml.jp/isemi_samp/
アイセミナーマンはWEBカメラ等で収録した映像とスライドを瞬時に合わせコンテンツ化できるツールです。作ったツールは通常のHTML5のデータとして保存も可能ですし、SCORMコンテンツとしても履きだし可能です。(詳しくは上記リンクから映像でご確認ください)まさに、マイクロコンテンツ作成にはぴったりです。
スマホ&PCに完全対応したハイブリッド型の制作ツール「アイセミナーマン」。スライドを伴った映像型のコンテンツがサクサクつくれます。
●対応配信規格 MPEG-DASH HLS(M3U8) / ●eラーニング規格 SCORM1.2および2004(4ht)に準拠。マニュフェスト自動生成機能 / ●キーワード検索機能 キーワード検索により、ページタイトルの抽出が可能。 / ●レイアウト変更機能 横型4種、縦型4種の計8通りのレイアウトをスライドごとに設定可能 / ●再生可能環境 Windwos OS Mac OS Android OS iOS
映像とスライドを同期させたコンテンツを作るためのツールです。PCでもモバイルでも表示可能です。
コンテンツのエディット部分はブラウザで表示されます。直感的に、そしてカンタンに制作することが可能です。
Windows PCにアイセミナーマンのツールをインストールします。エディターによりコンテンツを作成します。その後、SCORMコンテンツとして書き出し、学習管理システム(ZIPファイル)またはWEBにアップロードします。
インターネットのWEBブラウザを介して様々な端末で閲覧(学習)可能となります。
こちらのフォームよりお問い合わせ下さい!
社内でもカンタンにつくれる!
エディターにテキストと映像を入力するだけで簡単にコンテンツが作れます!
プレゼンに勝つための営業支援ツールにも使えます!
映像やスライドを利用した電子プレゼンテーションの制作ができます!他社のプレゼンに差をつけよう
アンドロイド・タブレットで映像付きのプレゼンテーションが見れる!
パソコンだけでは無く、最先端のアンドロイド・タブレットでも閲覧できる! 店舗や現場教育の秘密兵器はこれだ!
直感的にコンテンツがつくれる、高機能カンタンエディター装備
コンテンツづくりが難しかったら、全く意味がない!アイ セミナーマンは高機能&カンタン操作がモットー! ぜひお試しを!
映像が無くてもナレーションとスライドだけのコンテンツも制作可能!
実際に、映像が無くてもナレーションとスライドだけのコンテンツがつくれる。
セミナーマン7はコンテンツ制作エディターとビュア(一体型)の販売となります。 ASPサービスでは、ありません。
制作したコンテンツは、SCORM教材としてZIPファイルが生成されます。 導入支援サービスもあり。お気軽にお問い合わせください! ただ今、大学・各種学校様向けにアカデミック版キャンペーンを行っております。
ご利用料金に関して
*詳細はお気軽にお問い合わせください!
企業A様⇒映像とスライド連携コンテンツとして
企業B様⇒社内の防災eラーニングツールとして
企業C様⇒アルバイトの防災eラーニングツールとして
学校機関B様⇒防災eラーニングを実施