マイクロラーニング(Microlearning)とは?

タグ: 分析

eラーニングプロフェッショナル資格「eラーニングROI分析」コース開講のご案内

elearningbdrh1

1.ROIの現状分析 2.習評価の基礎知識 3.ROI技法の基礎知識 4.ROI技法のメリット・デメリット 5.ROI分析のプロセス 6.ROI分析のケーススタディ

eLP資格取得「eラーニングROI分析」コースを開講いたします。本コースはeLP資格を取得するための教育プログラムの1つです。(eLPエキスパート、eLPマネージャー、eLPコンサルタント 対象コース)資格取得には、複数のプログラムの受講が必須となります。

資格取得の詳細については、eLP資格制度のご案内をご覧ください。

以下詳細
http://www.elc.or.jp/topics/detail/id=885

日本eラーニングコンソシアムの総会記念セミナー「教育の情報化の現状・技術標準化とLearning Analytics」

tamutamu

日本eラーニングコンソシアムの総会記念セミナーに出席してました。講師は上智大学の田村先生です。講演タイトルは「教育の情報化の現状・技術標準化とLearning Analytics」
内容は、初等中等教育における情報化•従来の紙媒体の教科書コンテンツをタブレットやノート PCで表示・操作•電子教科書・教材上で、PCで実現可能な各種機能を 追加。電子教科書の導入動向など。

特に下記は文は興味深かったです。
———————————————————————————————————–
「デジタル教科書」推進に際しての チェックリストの提案と要望
———————————————————————————————————–

手を動かして実験や観察を行う時間の縮減につながらないこと。

虚構の映像を視聴させることのみで科学的事項の学習とすることが無いこと

児童・生徒が紙と筆記用具を使って考えながら作図や計算を進める活動の縮減 につながらないこと。

児童・生徒が自らの手と頭を働かせて授業内容を記録し整理する活動の縮減に つながらないこと。

穴埋め形式や選択肢形式の問題による演習の比率増大につながらないこと。

児童・生徒どうしが直接的に考えや意見を交換しながら進める学習活動の縮減 につながらないこと。

授業の「プレゼンテーショ 化」や、児童・生徒に対するプレゼンテーション偏重・文 章力軽視意識の植え付けが起きないようにすること。

導入に際して、教員の教科指導能力が軽視されることがないように、また教員の 教材研究がより充実するように配慮すること。

導入に際しては、少なくとも当面の間は、現行の紙の教科書を併用し、評価や採 択においては紙の教科書を基準とすること。
———————————————————————————————————–
とても勉強になりました。有難うございます!

文部科学省の初等中等教育段階におけるプログラミング教育実践ガイド!

guide

文部科学省は14日、教員向けに小中高でのプログラミング学習に関する実践事例をまとめた「プログラミング教育実践ガイド」発表した。

調査では、教員はスモールステップで課題を設定し、児童生徒の「プログラミングは難しい」という思い込みを払拭させ、自分にもできるという自己効力感を高めさせているとしているという

3,000人以上の企業では81.0%のeラーニング実施率!導入理由トップ「多数の社員の同時教育が可能」

elearning_ffds1

3,000人以上の企業では81.0%のeラーニング実施率!導入理由トップ「多数の社員の同時教育が可能」とのことだそうだ・。e ラーニングという教育手段が急速に普及したことがうかがえます。

導入理由については、「多数の社員の同時教育が可能である」が61.6%と最も多く、以下「手軽に学べる」(44.3%)、「学習時間が短く、隙間時間での学習が可能」(44.1%)、「コストパフォーマンスに優れている」「基本・基礎教育に適している」(共に37.7%)となっているそう。
(JMAM調査)企業でのeラーニングは、ほぼ定着化したと見ていいだろう。

第一回 HR SQUAREにお越し頂き有難うございました!スタッフの皆様もお疲れ様です

elearning_jinji_n

第一回 HR SQUARE villageにお越し頂き本当に有難うございました!スタッフの皆様もお疲れ様です!講師のケンパーさん、塚本さん、パクさん、岩本先生、香川さん!とても素晴らしかったです。

スタッフの芳賀さん、渡辺さん、慶應の山田君、海洋大の斎藤さん、FLM平井さん、佐藤さん、そして城能さん、樫村さん本当に本当にありがとうございました!

心より御礼申し上げます。

9/24開催 HR SQUARE village【大盛況】ご来場有難うございました!

elearning_dobadoba

第一回HR SQUARE village 9/24(水)に開催されました!多くの方々に参加して頂き本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。また新たにfacebookページも作成しました。 https://www.facebook.com/hrsquare
今後ともどうぞよろしくお願いします。
主催:㈱WARK、㈱富士通ラーニングメディア、ゼスト(㈱

elearning_IMG_4525

当日は、品川インターシティーにあるCO☆PITという未来型のセミナー空間で行われました。
とてもインタラクティブ性のある素晴らしいスペースです。まずは、4名の講師と4つのテーマをご紹介します。

elearning_IMG_4527

◆グローバル人材コーナー担当のケンバー・マティアスさん/ゼスト㈱執行役員
◇世界で活躍するグローバルリーダーの条件 (講演:18:50~19:40)
内容(グローバル人材・リーダーの定義の受容性:ある国に特化した教育プログラムvs英語教育vsグローバル理解(異文化能力)教育、グローバルビジネスの模擬体験演習とても楽しかったです!

elearning_IMG_4541

◆ダイバーシティーコーナー担当のアバショナータ 代表 パク・スックチャさん
◇どんな組織でも明日から実践できる「ダイバーシティ力」の磨き方
(講演:20:15~21:15)
内容:多様な人たちの属性とは、人口統計クイズ、無意識の思い込み、多様な人たちとの共通点探し、など、体験しながらダイバーシティを学びました。

elearning_IMG_4529

◆シニア活用×プロボノコーナー担当のプロボネット/塚本恭之さん
◇ソーシャルリーマンズ:プロボノ験修~輝くおじさん~
(講演:18:50~19:40)
内容:社会に高付加価値を提供する仕組み「プロボノ」とは何なのか。男女問わず様々な世代が輝く可能性を秘めているプロボノのミニ体験を予定しております。ぜひ体験して頂き、企業内人材育成への適用の可能性を感じさせて頂きました。

elearning_IMG_4545

◆人事・教育ビッグデータ分析コーナー担当 慶應義塾大学大学院教授/岩本隆先生
グノシー香川さん
◇人事・教育ビッグデータ分析研究の最新動向 (講演:20:15~21:15)
内容:現在、ITの分野では世界的に最も注目されている「ビッグデータ分析」そのビッグデータ分析の人事、教育分野での 活用に関する最新動向をお話しました。HRを全く別の角度から見るという面白い体験ができました。

次回、11月ごろの開催を予定しております。今回、来られなかった人事の方は、是非いらっしゃってください!どうぞよろしくお願いします。

当日の会場スナップを掲載させて頂きます。

IMG_4559 IMG_4557 IMG_4556 IMG_4555 IMG_4552 IMG_4551 IMG_4550 IMG_4549 IMG_4548 IMG_4547 IMG_4546
elearning_IMG_4554
elearning_IMG_4542
elearning_IMGG_4531
IMG_4538 IMG_4536 IMG_4535
elearning_IMG_4561

首謀者の3人 ゼスト樫村さん WARK長瀬、FLM城能さんでした。 ご苦労様です!

eラーニングと言えばWARK

elearning_sdc

eラーニングと言えばWARKです。 今まで、いろいろな経験を積んで大きくなりました!
eラーニング/モバイルラーニングのことなら何でもお任せください。
特に、コンテンツ制作に関しては自信を持っています。ツールや学習管理システムも
良いものがございます。 ぜひ、ご検討ください!宜しくお願いします。

皆様のeラーニング研修をより良くするために全身全霊をかけて、がんばります!

『PHPによる機械学習入門』出版記念セミナーご来場ありがとうございました

elearning_4142

学びing主催の『PHPによる機械学習入門』出版記念セミナーにご来場頂きまして本当に
ありがとうございました。心より御礼申し上げます。当日は銀座の中小企業会館ホールに100名の方々にご参集いただきました。

elearning_155

当日は、著者のお一人でもある学びing開発部次長の高橋佑幸様の基調講演に始まり、㈱WARKの「eラーニング学習履歴分析サービス」のご紹介。最後は、学びingの斉藤社長の「ビッグデータ分析はキャズムを超えるか?」というの講演が続きました。

elearning_154

お客様にも好評で、皆、メモを取っておりました。最後は楽しい映画チケットの抽選会で幕を閉じました。 ご来場に皆様、心より御礼申し上げます。
なお、『PHPによる機械学習入門』は下記で販売しております。宜しくお願いします。
http://www.amazon.co.jp/PHP%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%96%89%E8%97%A4-%E5%B8%B8%E6%B2%BB/dp/4897979595

 

PHPによる機械学習入門/出版記念セミナー7/9開催(WARK)

elearning_php

PHPによる機械学習入門/出版記念セミナー7/9開催(WARK)

——————————————————————–
株式会社WARK(所在地・東京都渋谷区/代表取締役・長瀬昭彦)と学びing株式会社(所在地・埼玉県/代表取締役・斉藤常治)は79(水)14001650 1330 受付開始)に銀座の中小企業会館におきまして共催でセミナーを行います。
——————————————————————–

学びingの斉藤常治氏が、『PHPによる機械学習入門』を執筆し、20147上旬に株式会社リックテレコムから発刊します。
従来、自然言語処理や機械学習処理は、専門的でアカデミックなバックグラウンドを持つ人でなければ、おいそれとは手が出せない分野でした。

本書では「ビッグデータ分析」で扱うデータのうち、自然言語で表現された「非構造化データ」を、普及人口が大きいプログラミング言語PHPを使って分析する手法を紹介しています。

「まさかPHPで自然言語処理、機械学習処理をするとは!」と驚かれることでしょう。
この書籍の発売を記念して、WARKと学びing共催でセミナーを以下の要領で開催します。

弊社は学習履歴に関しまして、WARK・横江がお話します。その中で
アイテスタロイドもご案内します!

ちなみに、今サービスは、2014/5/19のヤフーニュースにも取り上げられました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000002-resemom-life
皆様お誘い合わせの上、ご参加いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。

elearning_ffds1

【日時】
7/9(水)14001650 1330 受付開始)

【内容】
著者講演「PHPによる機械学習入門」
学びing() 開発部次長高橋佑幸

「学習履歴分析サービスのご紹介」
() WARK 取締役eラーニング推進室長 横江功司

著者講演「ビッグデータ分析はキャズムを超えるか?」

・高速バスVIPライナー(株式会社平成エンタープライズ)様の事例
・学校向け教材を提供している上場会社「株式会社文溪堂」様との実証実験
・薬業界最大の専門紙「薬事日報」様の実例
 学びing株式会社 代表取締役社長 斉藤常治

 

【場所】
銀座 中小企業会館 9F(講堂)東京都中央区銀座2-10-18

【最寄】
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」11出口徒歩1

【参加費】
無料

【詳細】
http://manabing.jp/seminar

【申込】
http://manabing.jp/contact/seminar

■セミナー参加者プレゼント
高速夜行バスVIPライナープレゼンツ!『キティちゃんハンカチ』を
もれなくプレゼント!!

ジョニーデップ主演。話題の人工知能(AI)関連のSF映画『トランセンデンス』 全国共通特別鑑賞券ムビチケ+前売り特典「極秘情報入り!おでかけデップICパスケース」をセミナー参加者の中から抽選で5名様にプレゼント!!

※プログラムの内容、講演者は変更になる場合があります。
※同業他社のお客様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。

 

——————————————————————–

モバイルラーニングコンソシアム主催の「ウェアラブル端末は教育に使えるかセミナー、楽しかったです

elearning30220_n

モバイルラーニングコンソシアム主催の「ウェアラブル端末は教育に使えるかセミナー、本当に楽しかったです。講師は慶應義塾大学SFC研究所上席所員でITジャーナリストの松村太郎さん。 実際にGoogleglassを持参して頂き、いろいろ試させて頂きました。

コマンドは言葉で表し、それをGLASS側のマイクから音声認識でPCに送られます。
リセットは、天井を向きます。 また、録画などのスタートは、ウィンクです。
とにもかくにも、両手が空くというのは凄いですね!

elearning5761_n

自分も実装させて頂きました。サンフランシスコでは、この出で立ちでお店に入ると
ぶん殴られることもあるそうです(笑)
また、乱視の人は見えずらいそう

sssss_sama

これが、松村太郎さん。とても紳士的でお話もおもしろく素晴らしい方でした!
アメリカのお話をいっぱい聞かせて頂きました。
また、松村さんが視察したオーストラリアの小学校のお話もおもしろかったです。
eラーニングもウェアラブルになるのかなあ

タブレットを導入したが、コンテンツが無い?  良い方法があります。

elearning=q (6)

タブレットを導入したが、コンテンツが無い?  良い方法があります。

コンテンツを探す、買うではなく

どんどん、eラーニングコンテンツを作ってしまうという方法があります。

アイテスタロイドを使えば、カンタンにモバイル版のコンテンツがサクサク作れます

専用エディタでも、CSVでもOK!

2日で、3,000問作った方もいらっしゃいます

一度、お試しあれ!

http://wark.jp/mobile/i-test.html