12/4 第12回 HR LOUNGE TOKYOにご来場いただき本当にありがとうございました!四谷三丁目の「ガイヤール」で開催し、約50名の方にご参加頂きました。深く御礼申し上げます。
カテゴリー: HR Lounge
10/23(金)第11回 HR LOUNGE TOKYO 「小俣勇祐君のアジアへの旅立ちを祝して乾杯!」にご参加頂き、本当に有難うございます!心より御礼申し上げます。そして、HR LOUNGEが始まって以来、ずっと イベントを支えてくれた 小俣さん ありがとう!君の旅立ちをみんなで応援します!(ラウンジで知り合った 小俣さんの兄貴分の武居さん、妹分の石川さんと一緒に。。。)
丸ノ内線・四谷三丁目駅の4番出口に出てください
こちらです!
4番出口を出たら新宿通りを四谷方面に真っ直ぐ!
どんどん進んでください!
東京三菱UFJ銀行が見えたら、そこを左です。
津ノ守坂通りを真っ直ぐ進んでください
まだまだ真っ直ぐ進んでください
(段々坂道になって行きます)
坂の途中にあるこのお店が会場です!
【場所】 サロン・ガイヤール(1F) 東京都新宿区荒木町15サンシャトー四谷 1F
Tel:03-3341-8072
丸の内線・四谷三丁目からの地図 :http://wark.jp/hrl/HR_LOUNGE_yotsuya.pdf
都営新宿線・曙橋駅A4出口荒木町方面に出てください!
A4出口を出たら右に半回転してください
突き当りを左へ!高架橋の下をくぐります
このまま真っ直ぐ進んでください!
真っ直ぐ行くと「津ノ守坂通り」にぶつかります
その通りを右です!
「津ノ守坂通り」を登ります
「時屋」さんの看板を目印にしてください
こちらがHR LOUNGEの会場です
【場所】 サロン・ガイヤール(1F) 東京都新宿区荒木町15サンシャトー四谷 1F
Tel:03-3341-8072【交通】 都営新宿線・曙橋からの地図 :
http://wark.jp/hrl/HR_LOUNGE_map_akebono.pdf
7/7(月)に開催される、JIN-G設立5周年記念・講演&懇親会「世界を愉しむ人事パーソンになろう!」ですが、㈱WARKも協力することになりました。
まだ、懇親会の方、お席があるそうです。ぜひご参加いただければと思います。
日時: 2014年7月7日(月) 第一部開場 13:30 第二部開場 17:30
場所:エコファームカフェ632 (原宿駅徒歩5分) 渋谷区神宮前6-32-10
店舗電話番号:03-3498-0632
本日、半蔵門のOniwa Cafeにて HR LOUNGE TOKYO開催します!
HR関係の皆様、企業の人事の皆様、是非いらっしゃってください
100人近くの方が集まる交流会です。
◆HR LOUNGE TOKYO
18:00pm~23:00pmまで(交流会ですので何時に来ていただいても結構です)
エントランス フィー¥2,000
場所Oniwa cafe
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13159988/dtlmap/
店舗HP
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13159988/dtlrvwlst/5556371/
【WARKより新年のあいさつ】
2014謹賀新年!あけましておめでとうございます!
旧年中は皆様に大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。
2000年よりeラーニング/2007年よりモバイルラーニング・ビジネスに参入させて頂いて以来、多くの方々にお世話になりました。 今年こそ、ご恩返しをする時と心得ております。
わたしたちWARKに出来ることでしたら、何でも結構です。精一杯がんばりますので
ぜひ、お声掛けの程お願い申し上げます。 また、2014年度も皆様にとって幸多き年であることをお祈りしてます。 本年度もどうかよろしくお願いします。
2014 Happy New Year.
I’m very grateful to you for the kindness you showed us last year.
I wish you a year filled with happiness.
I look forward to your continued good will in the coming year.
WARK
HR Lounge Tokyo 第1回目 師走のお忙しい中 100名の方々に集まって頂きました
本当に有難うございます! 心より御礼申し上げます。
当日は、慶應義塾大学ビジネススクール主催の人事ICTビジネスモデル研究会の忘年会も兼ねており、 めちゃ盛り上がりました。18:00pm~23:00pmという長時間の宴 お疲れ様でした
HR、ICTそしてEducationをキーワードに交流の輪が大きく広がって行くことを期待します。
そして この「HR Lounge」という交流会を起にどんどんビジネスが生まれていくといいですね
エントランスはOniwa cafe というだけあって、お庭がありました(笑)
8時ごろがピークだったでしょうか?
1Fのコミュニケーション・スペースに人が溢れる!!!
カンパーーーイ!
1F奥で岩瀬社長を交えて記念撮影
B1のラウンジ・スペースも盛り上がってました!
交流の輪がどんどん広がってます!(多分)
名刺交換!名刺交換!名刺交換!
飲んでる、飲んでる
デザイナーの萬田さんと記念撮影!
いつも底抜けに明るいエスケイの佐々木さん!そしてDJ KUMATAさんお疲れっす!
エントランスでがんばってくれた、うちのスタッフです。お疲れ様です!
最後に半蔵門のOniwa cafeの皆様に心より御礼申し上げます。
近くの人は、ぜひ寄ってあげてください!
ご来場者の皆様、本当にありがとうございます!