拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また平素よりご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、PwCコンサルティング合同会社と株式会社WARKは、「変革の時代における人事改革とマイクロラーニング活用の勘所」と題したセミナーを開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
近年、働き方改革やダイバーシティ、人材不足などを背景に人事における改革の必要性が多く叫ばれています。
その中で企業は、様々な人事改革を進めていますが、一方で従業員の企業に対するエンゲージメントは過去最低の水準となっており、人事改革が思うように進んでいない状況も明らかになってきています。
今回のセミナーでは、社員のエンゲージメントを高めながら、様々な人事改革を成功裏に導くためにマイクロラーニングをどのように活用していけばよいのか、社内外の事例を交えながら、その要諦を紹介します。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
【開催要項】
日時:2018年5月8日(火)(東京)・10日(木)(大阪)/15:00-18:00 (14:30 受付開始)
場所:PwCコンサルティング合同会社 セミナールーム
東京会場:〒100-6921東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング21階
大阪会場:〒530-0011大阪府大阪市北区大深町4‐20 グランフロント大阪 タワー A36F
主催:PwCコンサルティング合同会社、株式会社WARK
参加対象:各業界人事部門などに所属の方
※同業他社、システムベンダーの方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
定員:東京:50名/大阪:30名
※お申し込み多数の場合には、抽選とさせていただきます。
参加費:無料(事前登録制)
お申し込み:下記のウェブサイトよりお申し込みをお願いします。
お問い合わせ:株式会社WARK セミナー事務局 戸田 info@wark.jp
個人情報の取り扱いについて
お申し込みの際にご記入いただきました個人情報は、PwCコンサルティング合同会社ならびに株式会社WARKの個人情報保護方針に従って適切に管理いたします。詳細の取り扱いについては、下記のウェブサイトをご覧ください。
・PwCコンサルティング合同会社 個人情報保護方針 https://www.pwc.com/jp/ja/sitemap/privacy/consulting.html
・株式会社WARK 個人情報保護方針 http://wark.jp/company/policy
【プログラム】
時間 | セッション タイトル |
講演者 |
---|---|---|
14:30~ 15:30 |
開場/受付開始 | |
15:00~ 15:10 |
ご挨拶 | 株式会社WARK代表取締役 長瀬昭彦氏 |
15:10~ 16:00 |
【第1部】 人事改革におけるマイクロラーニング活用の要諦 |
PwCコンサルティング合同会社マネージャー 野石龍平氏 |
16:00~ 16:10 |
休憩 | |
15:10~ 16:00 |
【第2部】 マイクロコンテンツの様々な表現方法と制作手法のご紹介 |
株式会社WARK取締役 横江功司氏 |
17:00~ 18:00 |
個別相談 |
【講演者の紹介】

野石龍平
組織・人事/ITにかかわるコンサルティングに15年以上携わる。特に人材開発・タレントマネジメント・チェンジマネジメント・ワークフォースプランニングにおけるマネジメントコンサルティングに豊富な知見を有する。通信系SIerにおいて人事/人材育成に関するビジネス企画に携わり、その後外資系コンサルティング会社2社を経て、現職。クライアントは、通信・メディア・ハイテクノロジー・製造業・金融など多岐にわたる。
・慶應義塾大学環境情報学部卒
・モレーロス州立大学クエルナバカ校 単位互換留学(スペイン語)
・イェール大学 ビジネススクール 会社派遣留

横江功司
デザイン会社にてMacintoshを使ったデザインや印刷関連の業務に携わる。
ゲーム制作会社にてコンシューマゲーム機の3DCGのモデリング、アニメーション制作、プロジェクト管理などに携わる。
外資系大手コンユーターメーカにてeラーニングコンテンツの企画、開発に携わる。
株式会社WARK加入後は、コンテンツ制作ツール「アイシリーズ」、Eラーニング専門素材集「ツカエール」の企画、開発。また、業界初のEラーニングコンテンツ制作内製化サービスの講師を務めている。