アイテスタロイドで実現できる学びの世界
モバイル版のテスト・クイズ制作ツール「アイテスタロイド」は、様々な学びワールドを実現します。ぜひ、お試しになって下さい!
マイクロラーニング(Microlearning)とは?
「サイバー先生」が動画やOffice文書をそのまま教材として利用できる機能を追加しました!
サイバー先生を活用することで、子供たちは意外な視点に気づき、自己表現を身につけ、自信を深めることができます。 授業現場のあり方のイノベーションに大きな可能性が広がります。学校での電子黒板とタブレット端末を使った授業を支援するブラウザシステムです。
サイバー先生を導入することで、先生がボタンワンクリックでタブレットに教材を配布・回収したり、児童がタブレットに表示された教材に文字や絵を書き込んだりすることが可能です。
児童が書き込んだ内容を先生パソコンや児童/生徒タブレットに保存したり、ほかの生徒に配布することも可能です。生徒がタブレット端末で撮影した写真を授業で活用することも可能です。
新版では、タブレットの内蔵カメラなどで撮影した動画(H.264)を授業で使うことが可能になった。撮影した動画を教師のPCからすべてのタブレットに配信することや、動画に手描きでコメントなどを描き加えて配信することもできる。これにより、児童・生徒の興味を引き付け、理解度を深めるのに役に立つとしている
株式会社WARKは2015年9月18日(金)16:00pmより自社内のWARK・セミナールームにて「
社内または学内でeラーニングコンテンツを作成する場合、
また、今から、eラーニング(モバイルラーニング)を始めたいと考えている企業様にもピッタリなセミナーです。
講師はeラーニング制作20年のベテラン!
『第1回 eラーニングコンテンツ内製化強化セミナー』下記URL参照
http://wark.jp/kyoka/
『セミナー対象』
(1)eラーニング、
(2)
(3)他社でのeラーニング、
(4)
(5)eラーニングコンテンツの内製化について知りたい
※
==============================
対象は企業の経営者、人事担当者、情報システム担当者様ほか。
場所はJR代々木駅・徒歩3分のWARK・
==============================
『セミナー名』第1回 eラーニングコンテンツ内製化強化セミナー
『日時』2015年9月18日(金)
『セミナー』16:00~17:30まで(15:30開場)
『対象』企業の経営者、人事担当者、情報システム担当者他
『参加費』無料
『場所』株式会社WARK・セミナールーム
東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F 03-3378-5567
『交通』JR代々木駅北口より徒歩3分
『定員』10名
『主催』株式会社WARK
『詳細&申込』http://wark.jp/kyoka/
※同業者のお申込みはお断りします。
教育現場にタブレット端末を導入するモバイル導入施策はすでに多くの自治体で始まっているが、否定的な意見を持つ人もまだまだ多いようだ。平成25年度に行われた内閣府の世論調査では、回答者のうち7割以上が「子どもにスマートフォンを持たせることに不安を感じている」という結果が見られた。不安を感じているのは男性より女性が多いとのこと。
なるほど、学業以外に活用されるからだろう。
そんな中、ICTを活用した教育の一環として児童生徒がiPadでアップル社ティム・クックCEOへビデオレターを制作。同CEOから非常に高い評価を受けたそうだ!これは心温まる素敵なニュース!
以下記事参照
http://www.newsweekjapan.jp/headlines:/business/2015/07/153956.php
株式会社WARKはHTML5のテスト・ クイズが簡単に作れるコンテンツ作成ツール「アイテスタロイド」
Windows10から搭載される新ブラウザー「Edge」
(特徴1)HTML5なのにアプリのような動き
アイテスタロイドで作成したコンテンツは「
アプリのような動き」に拘りました!
(特徴2)
エディターでコンテンツを制作する以外に、
可能です!制作の手間を大きく削減することが出来ます。
(特徴3)外国語や数式にも対応
アイテスタロイドは、
グローバル企業や学校での利活用もOKです。
【アイテスタロイド詳細】
http://wark.jp/mobile/i-test.
=============================
◆HTML5のテスト・クイズが簡単に作れる
「アイテスタロイド」販促キャンペーン
=============================
※キャンペーン期間
2015年8月6日のセミナー終了後の8月7日~8月31日まで
※キャンペーン内容
期間内に、アイテスタロイド・ビジネス版をご購入の方に
教育業界で最も売れている著作権フリーサウンド素材集
「サウンド忍者」をプレゼントします。
※アイテスタロイド・ビジネス版・価格
オープンプライス
◆お問い合わせはこちら
elge@wark.jp もしくは下記フォームよりお願いします。
http://wark.jp/form/
【アイテスタロイド詳細】
http://wark.jp/mobile/i-test.
【WARK公式サイト】
http://wark.jp/
この機会をお見逃し無く
=============================
マイクロソフトが新ブラウザでSilverlightの非サポートを発表、HTML5への移行を勧告。
SilverlightといえばMicrosoftの開発したブラウザー用プラグインで、IE上での動画再生などに強みを持つ。そんなSilverlightに関して、当のMicrosoftから利用を中止し、HTML5への移行を発表した。これで、Silverlightは消滅へ。
ちなみに、Windows 10から搭載される新ブラウザー「Edge」はSilverlightやActiveXをサポートしないとのこと、HTML5ベースの技術で代替できるとして、そちらを利用するよう呼び掛けている。単体でのSilverlightアプリも、HTML5の普及に伴って衰退しつつあるAdobeのFlashと同様、こちらも徐々に終息に向かう可能性が高そうとのこと。
やはり、弊社の場合も当初からSilverlightを無視して大正解である。それにしても、まさかMSがSilverlightを簡単に無くしてしまうとは。。。これからは、HTML5が主流に!eラーニングコンテンツ制作ツール、アイテスタロイド、アイコンテンツロイドの活躍の時が、ついにやってきた!
これは遺憾(イカン)です!ハザードラボによると学研 eラーニングサイトへの不正アクセスで情報流出 2万2000人分だそう。 以下
学習教材大手・学研ホールディングスは、高校生向けのe-ラーニングサービスのサイトなどに不正アクセスがあり、2万2000人以上の個人情報が流出したおそれがあると、15日までに発表したとのこと。 e-ラーニングで起きた事件で悲しいの一言である。
学研HDによると、情報流出の可能性があるのは、学研グループが運営している高校生を対象にした「マイガク」サービスの利用者のうち、2012年4月から今年4月27日までに登録した2万2108人だそう! これは多い!2次、3次の被害を防ぐために早くサービスを打ち切った方がいい。
このうち受講者の名前や学校、学習塾名などが流出したおそれがあるのは2万2034人、これに加えて学年やクラス、閲覧認証用のIDやパスワードが流出したのは13人、さらに登録したメールアドレスを含むのは38人などとなっている。>大きな痛手ですね
流出した可能性が高い情報のなかには個人の住所や電話番号、成績などの情報はなく、2万2070人についてはメールアドレスの情報は含まれていなかったという。
これは悪徳業者に情報が売られたら、しつこい営業の電話が毎日かかってくるかも
いずれにせよ、このサービスを我が家が利用して無くてよ
このほか、同グループが運営している「ママノート」「保育CAN」「保育CANカタログ」の3サイトで、記事や商品情報、画像の流出があったとしている。
学研HDでは今月8日に外部の第三者調査機関から「サイトから情報流出している可能性がある」との指摘を受け、調査を開始したところ、不正アクセスの痕跡を見つけ、10日にサービスの停止を行った。
同グループでは今後、原因究明と再発防止策の強化を進め、情報が流出した可能性のある学校や学習塾へ連絡を取るとしている。
ソース
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10436.html
8月6日にWARK主催のセミナーを行います!明日告知を開始します!よろしくお願いします。
弊社含め3社共催で行います。株式会社WARKはラーニングテクノロジー2015で人気の「eラーニングを成功させるための最新技法」をお届けします!明日、正式に告知します。どうぞよろしくお願いします。
asahiのdot.に下記のニュースが展開されていた。
小中学生全員に「1人1台のタブレット型端末」を使った授業を開始したことで知られる佐賀県武雄市。 鳴り物入りでスタートした「ICT)利活用教育」の実情は、お寒いものだった。 Androidがベースとなるタブレットの故障が相次ぎ、授業“崩壊”寸前だというのだ。
武雄市では、全小中学校に配布される前に、実証実験として小学校2校にタブレット型端末「iPad」が導入されていた。 「iPadはスムーズに動き、それなりに活用できていました。全員に導入する際、なぜiPadにしなかったのか」
本誌は、武雄市の機種選定についての内部資料を入手した。 機種選定のため、市は「武雄市ICT教育推進協議会」などを設置。内部資料にはこう記してあった。 《扱いやすさ、操作性等、またこれまでの実績等でiPadと思っている》
ところが突然、恵安製のタブレット型端末が候補に浮上した。
《「恵安」のAndroid試作機は14800円と安価だが、仕様や価格が不確実なため、比較しづらいばかりか、 大幅なコスト増の可能性もあり、機種選定に係る優位性は認め難い》
とダメだしの評価が多かったが、最終的にはなぜか恵安製の端末に決定した。
「恵安製の端末はスムーズに動かず、悲鳴が上がりました。 iPadで実証実験を進めていた2校の成果が無駄になりかねず、選定には納得できない」(同)
また、タブレット型端末は無線LANに接続し、学校のサーバーから小テストやアンケートをダウロードするシステムのため、端末が正常に作動しても接続がうまくいかないケースもあるという。 「公開授業のように9人なら大丈夫ですが、20人を超えるクラスになると、一度にうまく接続できないことが多いのが現状です」
以下ソース
http://dot.asahi.com/wa/2015061000079.html
確かにiPadの方が良いと思うが、価格との兼ね合いで、この端末に決まったのであろう。それより、もっと気になる点は、無線LANに接続し、サーバーから小テストやアンケートを何でダウンロードするのだろう!オンラインなら、ネットに接続したままテストやアンケートをやればいいのに。とても不思議な話である。eラーニングではダメなのか?
武雄市のICT教育の効果を検証している東洋大松原副学長は「児童の学習意欲を高め、効果も出ている」と評価。市教委が更にICT教育を拡大する方針とのこと。
日本の教育ICTの発展のためにも、がんばってほしい!
実地事項は以下参照
【プログラミング教育】
山内西小1年の約40人を対象にDeNAの川崎修平最高技術責任者が8回、授業(放課後の課外活動)をした。児童用にプログラミング言語を独自開発し、児童はその言語を使ってストーリーのある動画を作成。
【反転授業】
小学校11校は昨春から、中学5校は今春から、タブレット端末を全員に貸与し、スマイル学習(武雄式反転授業)を始めた。小学校は3年生以上の算数と4年生以上の理科で導入。中学校は全学年の数学と理科で導入している。
もう。プログラミング教育とか反転授業は学校では当たり前になってくるのではないだろうか
以下ソース
http://mainichi.jp/edu/news/20150610ddlk41100300000c.html
アイテスタロイドの機能説明映像です!ぜひご覧ください!
◆アイテスタロイドとは? アイテスタロイド(iTestaroid)とは、誰でもカンタンにモバイル版のテストやクイズが作れる ツール(インストール型のソフトウェア)です。専用のエディターに文字、絵、音声、映像などを 入力(登録)し 各設定後、ボタンひとつでHTML5/ファイルを自動生成することが出来ます。その ファイル をWEBにUP すればテスト型コンテンツとして閲覧することができ、学習管理システム(LMS) にUPすれば、SCORMコンテンツとして認識され、履歴を取得することができます。 HTML5ベースですが 、アプリのような滑らかな動きを実現!インターフェースのデザイン性も 抜群で、カラフルで親しみやすいeラーニングコンテンツ(モバイル版)を制作することが できます。
アイテスタロイドで作れるコンテンツは、単一選択、複数選択、マッチング、〇×問題、並び替え、 振り分け、穴埋め選択、穴埋め入力、ポイントクリック、フリーページの10週類と豊富で、 その他、アンケートの制作も可能です。 閲覧端末は、iPhone、iPad、アンドロイド、PC(ie9以降)など、多言語対応、数式対応もOK!
入力問題のランダム配置、配点機能、 再テスト機能、解説表示、合不合格の表示など高レベルな テスト(クイズ)制作にも対応しております。
ベネッセコーポレーションが米Udemy社と業務提携!これは凄いニュースが飛び込んできた!この業務提携によって、Udemyのオンライン教育プラットフォームとベネッセの事業資産を組み合わせることで、2社共同で日本市場での展開を行うとのこと。
具体的には、4月下旬(予定)から日本版 Udemyのサービス提供を開始。ベネッセコーポレーションやグループ塾のさまざまな教育コンテンツ資産を含む事業資産を提供。さらに、個人や企業の持つビジネス・教養・趣味などの幅広いコンテンツ提供が可能となるそう
凄い話だ!eラーニング界もうかうかしてられないな
==============================
【4/3】第二回・
==============================
1,
(所在地・東京都渋谷区/代表取締役・長瀬 昭彦)は4月3日(金)
15:30pm~自社のセミナールームで「第二回 / 誰でもカンタンにeラーニン
グコンテンツが作れる手法セミナー」を行います。
本セミナーでは、
でグーンと学習教材やコンテンツが引き立つ手法をお教えします。
コンテンツを社内で作りたいと思っている方(コンテンツ内製化)
コンテンツがどのような手順で作られるのか知りたい方は必聴です
当日はスライドのデザイン、レイアウト・テクニックのほか
高品質!著作権フリー(ビジネス・教育コンテンツ向け)
イラスト素材集「ツカエール」を活用した驚きのコンテンツ
制作法などをご紹介します。
【ツカエール詳細】
http://wark.jp/elearning/yell.
【キャンペーン詳細】
http://wark.jp/yell
特に下記のようなコンテンツを制作したい人にはピッタリです。
(1)コンプライアンス学習教材(コンテンツ)
(2)情報セキュリティー学習教材(コンテンツ)
(3)セクハラ防止用学習教材(コンテンツ)
(4)パワーハラスメント防止用学習教材(コンテンツ)
(5)反社防止用学習教材(コンテンツ)
上記のような教材(コンテンツ)
でカンタンに作りたいと思われている方は是非!
——————————
【第二回 / 誰でもカンタンにeラーニングコンテンツが作れる手法セミナー】
日時:2015年4月3日(金)15:30~17:00まで
講師:横江 功司(株式会社WARK取締役eラーニング推進室長)
費用:無料
場所:WARKセミナールーム / 東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F
地図:http://wark.jp/company/img/
お申込みは下記URLまで:
https://docs.google.com/forms/
タイムスケジュール:15:30~16:30 セミナー / 16:30~17:00 質疑応答
主催:株式会社WARK
——————————
【ツカエールとは?】
http://wark.jp/elearning/yell.
イラスト素材をパワポに軽く配置するだけで、
eラー ニングコンテンツが、
——————————
ツカエール、5つの特徴。
——————————
◆全て同じテイストなので使い易い(
◆背景抜きで合成しやすい
◆著作権フリーなので何度でも使える
◆パワポにイラスト素材を配置して、縮尺を合わせるだけです(
◆
日経BP主催「ラーニングテクノロジー2015」出展社募集中!
テクノロジーが拓く教育の未来!来場予定者20,000人の教育IT系最大級イベント 日経BP主催「ラーニングテクノロジー2015」が2015年7月15日(水)~17日(金) に東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)にて開催します。
また今回、日経BPは「ラーニングテクノロジー 2015」を特定非営利活動法人 日本イーラーニングコンソシアム(eLC)、モバイルラーニングコンソシアム の2団体との共催で開催します。eラーニング関連システム、Moodle 、MOOCや デバイス、コンテンツ、電子教科書、タレントマネジメント、コンサルテー ションなど様々な分野から出展を募り、企業研修関係者、企業の経営者層、 学校関係者など教育に携わる来場者に向けて、最新情報を紹介します。
【ラーニングテクノロジー2015詳細】http://learntech.nikkeibp.co.jp/
ただ今、出展社募集中!希望者は(株)WARK長瀬までご連絡下さい!
Teacher’s CLIPをライブでお届け!近大附属 × 袖高が初共演!興味深いです!
千葉県立袖ヶ浦高校の永野直先生と近大附属高校
イベント名: Teacher’s Night:iPadのある教室からの最新事例
日 時: 3月28日(土) 13:30-15:00 (13:00開場)
場 所: アップルストア銀座 (東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館)
参加費: 無 料
定 員: 80名 (※先着順着席で予約制ではありません。)
対 象: 教員、学生、その他「教育ICT」に関心のあ
…
当日満席の場合は入場できない可能性がございますのでご
<プログラム> ※変更になる可能性があります。
Opening : オープニングトーク
・小池 幸司 氏(教育ICTコンサルタント)
・神谷 加代 氏(フリーランスライター)
Session 01:プレゼンテーションⅠ
テーマ:「2014年度の総決算 iPad教育活用実践レポート」
・千葉県立袖ヶ浦高等学校 永野 直 先生
「iPadで生徒とともに授業を作る 〜袖ヶ浦高校のアクティブラーニング実践例〜」
・近畿大学附属高等学校 乾 武司 先生
「iPadのある学校 2014ー2015 近大附属×iPad」
Session 02:プレゼンテーションⅡ
テーマ:「おすすめiPadアプリ紹介」
・教育ICTコンサルタント 小池 幸司 氏
「教育現場で使えるiPadアプリとは!?」
Session 03:トークセッション
テーマ:「近大附属 × 袖高に聞く!教育ICT ここだけの話」
永野 直 先生(袖ヶ浦高校)× 乾 武司 先生(近大附属高校)
===================================
【3/13】誰でもカンタンにeラーニングコンテンツが作れる手法セミナー
===================================
数多くのeラーニングコンテンツ制作案件に携わってきた株式会社WARK
(所在地・東京都渋谷区/代表取締役・長瀬 昭彦)は3月13日(金)
15:30pm~自社のセミナールームで「誰でもカンタンにeラーニングコンテン
ツが作れる手法セミナー」を開催します。
本セミナーでは、パワーポイントのスライドに少々アクセントをつけるだけ
でグーンと学習教材やコンテンツが引き立つ手法をお教えします。
コンテンツを社内で作らなければならない人(コンテンツ内製化)や
コンテンツがどのような手順で作られるのか知りたい人は必聴のセミナー
です。
当日はスライドのデザイン、レイアウト・テクニックのほか
弊社の高品質!著作権フリー(ビジネス・教育コンテンツ向け)
イラスト素材集「ツカエール」などをご紹介します。
【ツカエール詳細】
http://wark.jp/elearning/yell.html
【キャンペーン詳細】
http://wark.jp/yell
特に下記のようなコンテンツを制作したい人にはピッタリです。
(1)コンプライアンス学習教材(コンテンツ)
(2)情報セキュリティー学習教材(コンテンツ)
(3)セクハラ防止用学習教材(コンテンツ)
(4)パワーハラスメント防止用学習教材(コンテンツ)
(5)反社防止用学習教材(コンテンツ)
上記のような教材(コンテンツ)をパワーポイントに素材を配置するだけで
誰でもカンタンに作れるようになります。是非ご来場下さい!
———————————————————————-
【誰でもカンタンにeラーニングコンテンツが作れる手法セミナー】
日時:2015年3月13日(金)15:30~17:00まで
講師:横江 功司(株式会社WARK取締役eラーニング推進室長)
費用:無料
場所:WARKセミナールーム / 東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F
地図:http://wark.jp/company/img/up_img/wark_seminor.pdf
お申込みは下記URLまで:
https://docs.google.com/forms/d/1Mg_a71xsZR9S21azXCKldrVhT8DBkK2LUQ9WShDiJ0c/viewform
タイムスケジュール:15:30~16:30 セミナー / 16:30~17:00 質疑応答
主催:株式会社WARK
———————————————————————-
【ツカエールとは?】
http://wark.jp/elearning/yell.html
イラスト素材をパワポに軽く配置するだけで、プロ級の学習用教材/eラー
ニングコンテンツが、すぐに出来てしまうスーパーマテリアル集です。
———————————————————————-
【ツカエールⅠ収録内容】
(1)人物イラスト集/基本イラスト75点×8(シャドウ、左右反転、色調
反転、大小サイズ)
計950点
(2)オブジェクト集/基本イラスト50点×8(シャドウ、左右反転、色調
反転、大小サイズ、
おまけイメージ)計522点
(3)キーワード集/基本イラスト60点×4(灰色パターン、赤パターン、
大小サイズ)計240点
(4)パワーポイント・スライドサンプル集/各シーン毎に10点
【ツカエールⅡ収録内容】
(1)ノートブックPCを使ったデスクワーク集/基本イラスト180点×6
(シャドウ、左右反転、色調反転、大小サイズ)1人15表情、5名分収録
計1080点
(2)デスクトップPCを使ったデスクワーク集/基本イラスト180点×6
(シャドウ、左右反転、色調反転、大小サイズ)1人15表情、5名分収録
計1080点
(3書類を使ったデスクワーク集/基本イラスト180点×6(シャドウ、左右
反転、色調反転、大小サイズ)
1人15表情、5名分収録 計1080点
(4)立ちポーズ40点×6 (シャドウ、左右反転、色調反転、大小サイズ)
計240点
(5)マンガエフェクトイメージ18点
———————————————————————-
ツカエール、5つの特徴。
———————————————————————-
◆全て同じテイストなので使い易い(パワーポイントにバッチリ合います)
◆背景抜きで合成しやすい
◆著作権フリーなので何度でも使える
◆パワポにイラスト素材を配置して、縮尺を合わせるだけです(カンタン)
◆コンプラ、情報セキュリティー、セクハラ、パワハラ等に絞った内容で
無駄がありません。
==================================
株式会社WARK・プロフィール
http://wark.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木2-26-4-4F
創業18年の老舗。教育ITおよびeラーニングを中心に事業を展開しています。
第七回日本e-Learning大賞総務大臣賞受賞。
主に最先端のeラーニングやモバイルラーニングの開発・運用を得意とし
1500社以上の企業、学校の教育IT化に寄与して参りました。
現在、日本e-Learningコンソシアム、モバイルラーニングコンソシアム
そして新たに発足されたJmoocの法人正会員です。
代表の長瀬 昭彦が日本e-Learningコンソシアムの理事、
モバイルラーニングコンソシアムの副代表理事をつとめています。
==================================
【 WARKホームページ】
http://wark.jp/
【 eラーニング | モバイルラーニング最前線!】
http://wark.chu.jp/new/blog/
以上
日経BP社が発行する雑誌への来場募集広告や、関連WEBサイトへバナー広告や見どころ情報の掲載、関連雑誌の購読者層への ダイレクトメール送付、関連するメールマガジンの登録者にメール配信など、様々な手法で来場者を募集するとのこと。これは強力!
共催の日本eラーニングコンソシアム、モバイルラーニングコンソシアム、及び後援団体からも来場に向けて情報を発信しますとのことで
◆ラーニングテクノロジー2015
http://learntech.nikkeibp.co.jp/
2015年7月15日(水)~7月17日(金) 10:00~17:30
会場 東京国際フォーラム(東京・有楽町)
主催 日経BP社
協力 日本経済新聞社、テレビ東京
来場者数(予定) 20,000人
来場者層 【企業関係者】 人事、研修、教育、総務、情報システム、事業責任者、経営者 など 【学校関係者】 大学(教務、情報システム、入試、就職、各学部の教授、教員など)、塾・予備校、 専門学校、小・中・高校、教育委員会、各種スクール など
カシオ 英語の対話力も磨ける電子辞書 “”発売!
カシオ計算機は、メーカーシェアNo.1※1の電子辞書“EX-word(エクスワード)”シリーズの新製品として、英語の対話力強化に役立つコンテンツを収録し、英単語のネイティブ発音も一段と充実した『XD-K4800』(高校生モデル)など15機種を、1月23日より順次発売します。
英単語のネイティブ発音、約20万語(XD-U4800など従来機種では約10万語)も収録しました。「リーダーズ英和辞典」収録モデル(15機種中4機種)はそのままで、それ以外の機種は「リーダーズ英和辞典」を追加すれば、最大で約20万語の英単語ネイティブ発音が可能です。
さらに、スピーキング · リスニング · リーディング · ライティングに役立つ多彩なコンテンツや機能を備えており、英語でのコミュニケーション力向上に役立つ最新の電子辞書です。
ーーーーーーーーーーーーー///////////////////////////////////ーーーーーーーーーーーーー//////////////
LMSとは?
「LMS」の一つの意味は、あなたが彼らの状況が好きなら、誰かがあなたの壁に(状況に指定された)ものを掲載します最近の多くのFacebookのトレンドの一つで使用することができ、私の状況、等のための頭字語で。
あなたがあなたの自信を向上させるために約LMSはと病気に嘘を構成する
ラーニング雑学
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
業界で最速かつ最も効果的なトレーニングプラットフォーム
あなたが5または5000を訓練しているかどうか、Grovoは、あなたのチームが組織され、すぐに学習を取得します。真のエンド·ツー·エンドのソリューションは、Grovoは、管理者が楽しむことができます:効果的なトレーニングは、ユーザーが愛するeラーニングコンテンツを提供することから始まります。それは正確に平均Grovoユーザーは割り当てられた50%以上のトレーニングを完了した理由です。 Grovoユーザーが発生します。それは容易に解釈し、意味のある結果をもたらすことができる場合には、データだけ便利になる。 Grovoは含まれて完全にカスタマイズ可能なレポート作成ダッシュボードに住んでいる伝統的な学習管理システム
教育ICT導入とタブレット活用実践セミナー2月 14日(土)開催
主催は日本教育情報化振興会
国内各地でICTを活用した教育の導入が広がりつつある一方で、
地域や学校ごとにICT設備の導入や活用の状況に格差も生じております。
本セミナーでは、地域単位でのICT導入経験例、学校生活に資する多様な
ICT活用例、タブレット活用による授業などの様々な実践事例を
ご紹介いたします。
ICTの整備・導入がなかなか進まない、或いは十分な活用に至っていない
という地域や学校の方々に、今後の教育の情報化推進の一助となるように
開催いたします。
平成27年2月14日●
■主催:一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
■共催:日本教育工学協会(JAET)
■後援:文部科学省、総務省、経済産業省、
(以下、予定) 東京私立中学高等学校協会、東京都教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、
群馬県教育委員会、茨城県教育委員会、栃木県教育委員会
■協力:富士ソフト株式会社
豊嶋 基暢
文部科学省生涯学習政策局
情報教育課 課長
平井 聡一郎
古河市教育委員会
教育部指導課 課長
安冨 直樹
横浜市立左近山小学校
副校長
定員120名
対象
会場
申込方法(事前予約制)
日程
富士ソフト アキバプラザ(各線 秋葉原駅から徒歩3分)
●ホームページで申込む
「みらいスクールステーション(富士ソフト)」より、
お申込みください。
●ファックスで申込む
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、お申込みください。
私立及び公立学校の教員、教育委員会、自治体担当者
http://www.fsi.co.jp/seminar/education/download/chirashi.pdf
以上
——————————————————
eラーニングは、彼らの授業実践とその生徒の達成の増加に効果的なプロの教師のコンテンツの知識の利益につながる開発、改良を提供するために、Webベースのモデルを使用しています。
eラーニング教育イニシアティブ、州の教育機関や関連する公共放送局間の助成金とマルチステートコラボレーションを教えるために、連邦準備を通じて資金を供給プロジェクトのために。 eラーニングはモーションプログラムにおける教育技術のtheAlabama学科とアラバマ公あなたのスケジュールやニーズに応じた独自の専門的能力の開発に前進するための優れた方法です。
貴社(貴校)も一度、アイテスタロイドを試してみませんか?いつでもどこでも伺います!
ぜひぜひ、ご用命下さい!どうぞ宜しくお願いします。
http://wark.jp/mobile/i-test.html
#####################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&#######################
■アイテスタロイド(エディター)のインストール手順
●試用版 iTestaroid_ver1_01.exeをダブルクリックすると、「アプリケーションのインストール画面」が 表示されます。各諸設定を見て問題なければ、左下の続行ボタンを押してください。 インストールが開始されます。その後、「確認」画面が表示されますので「CANCEL」ボタンを 押していただくとエディターが起動します。試用版は、インストール後、30日間お使いになれます。
●製品版 iTestaroid_ver1_01.exeをダブルクリックすると、「アプリケーションのインストール画面」が 表示されます。各諸設定を見て問題なければ、左下の続行ボタンを押してください。 インストールが開始されます。その後、「確認」画面が表示されますのでライセンス購入証書に 記載されたシリアルナンバーを入力し「OK」ボタンを押していただくとエディターが起動します。
#####################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&#######################
■アイテスタロイド(エディター)のインストール手順
●試用版 iTestaroid_ver1_01.exeをダブルクリックすると、「アプリケーションのインストール画面」が 表示されます。各諸設定を見て問題なければ、左下の続行ボタンを押してください。 インストールが開始されます。その後、「確認」画面が表示されますので「CANCEL」ボタンを 押していただくとエディターが起動します。試用版は、インストール後、30日間お使いになれます。
●製品版 iTestaroid_ver1_01.exeをダブルクリックすると、「アプリケーションのインストール画面」が 表示されます。各諸設定を見て問題なければ、左下の続行ボタンを押してください。 インストールが開始されます。その後、「確認」画面が表示されますのでライセンス購入証書に 記載されたシリアルナンバーを入力し「OK」ボタンを押していただくとエディターが起動します。
#####################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&#######################
■株式会社WARKからの初期納品物
(1)プログラムが入ったDVD(トールケースにディスクが入っており、キャラメル包装されてます) *もし、キャラメル包装されてない場合はご一報ください!海賊版、もしくは盗品の恐れがあります。
(2)ご利用規約 (PDF)ディスクに格納されています。必ずお読みください。
(3)ご利用マニュアル (PDF)もディスクに格納されています。
(4)ライセンス購入証書(ペーパー)
#####################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&#######################
■管理者側のハードウェア推奨スペック CPU Intel/AMD 500 MHz (以上高速なCPU推奨)、メモリ 512 MB (以上の容量のメモリ推奨)
■管理者側のソフトウェア推奨環境 OS Microsoft(R) Windows(R) 7以降、プラグイン AdobeAir2.5以降
■学習者側のハードウェア推奨スペック ・モバイル環境 Android 4.0以降 iOS 5.x 以降 ・PC環境 Internet Explorer 9 以降 Safari 5 以降 Firefox 12 以降 (Chrome 18 以降 ※Internet Explorer9は一部見え方が違います。)
iPhone用のeラーニングコンテンツ制作はアイテスタロイドで作るのが一番です。
なぜかといいますと、Adobeさんのツール中心のPPT変換ツールは、iPhone、アンドロイドの携帯モバイル版対応をしないことになりました。
ということは、PCとタブレットのみです。 現況、iPhone用のeラーニングコンテンツ制作はアイテスタロイドで作るのが一番です。試用版もありますので、ぜひお試し下さい!
◆アイテスタロイド詳細
http://wark.jp/mobile/i-test.html
某社のホームページより抜粋
PowerPointプレゼンテーションを魅力的なeラーニングコンテンツに変換できます。クイズ、シナリオ、すぐに利用できるアセットを追加して、デス クトップおよびモバイルブラウザーを使用したアクセス用にHTML5としてパブリッシュできます。インパクトのあるトレーニングビデオを作成できます。主 要LMSを使用して学習者のパフォーマンスを追跡できます。
HTML5としてパブリッシュできます>とだけ記してありますが、モバイルに対応しますとは書いてありません。あくまでもHTML5パブリッシュです。
——————————————————————————————————————–
■ご購入に際して 1)アイテスタロイド(ビジネス版) アイテスタロイドのコンテンツ制作エディター(ツール)のパッケージ販売(ビジネス版)となります
こちらは、すでに学習管理システム(LMS)をご導入されている企業(学校)向けで
アイテスタロイドがSCORMファイルを生成しますので、そちらをお手持ちのLMS登録してください 学習履歴が取得できます。(SCORM以外の仕様のLMSには登録できません) 対応LMS:Mobile LMS、Aomai、WebClass、moodle、eLearning Manager Z、ナレッジデリバー他 (お気軽にお問い合わせください!)03-3378-5567 elge@wark.jp
——————————————————————————————————————–
——————-/////////////////////////////———————%%%%%%%%%%%%%%%%%%
eラーニングは、UFで一元的にサポートされているコース管理システムです。 eラーニングは、堺、高度なWebベースのコラボレーション環境によって供給されています。堺は、高等教育機関のコンソーシアムによって作成されたオープンソースのシステムです。
eラーニングは、学生の提出や評価、投稿グレードとコンテンツ、およびクラス参加者間の通信のための安全なオンラインシステムを提供しています。 eラーニングもコラボレーション、ドキュメント管理、および通信のためにプロジェクトのサイトを作成することができ、研究者、職員、学生をサポートしています。 GatorLinkアカウントは、eラーニングにアクセスするために必要です。 。
2011 年度よりスーパーサイエンスキッズでは小学校低学年を対象に、英会話を中心に英語を楽しく自然に身につけるためのコースを開始
以下情報
2011 年度より、小学校では英語が必須科目になりました。文部科学省の取り組みに先駆け、スーパーサイエンスキッズでは小学校低学年を対象に、英会話を中心に英語を楽しく自然に身につけるためのコースを開始しました。
ユニークな試みとして本コースでは、学習効果を上げるためにパソコンを活用します。
国際社会で活躍しなければならない子ども達にとって必須の英語とパソコンを同時に学びます。英語とICT(情報通信技術)を使いこなす創造性豊かな未来の国際
人を育てましょう。
尚、定員制ですのでお申込みいただいてもご参加いただけない場合があります。
◆内 容: スペシャル・スクール【インターナショナルコース「英語とプログラミング」初級】
◆日 程: 2015 年2 月から土、日もしくは祝日、6 回 50 分/回
日程と時間はお申し込みいただいた方と相談し、調整させていただきます。
スクイークもしくはスクラッチのベーシック・ワークショップを未受講の方は、できれば事前に受講するようにして
ください。
◆会 場: 東京・日本HP 本社(大島)
◆対 象:主に小学1年生~2年生(3~4名のクラス)
英語が初めてという方も大歓迎。中級へのステップアップを目指しましょう。
◆内容詳細:【インターナショナルコース「英語とプログラミング」初級】
英会話とパソコン(プログラミング)を同時に使って学ぼう <目指せ 未来の国際人>
これからの子どもたちに必須とされる“英語とパソコン”を同時に学び、コミュニケーションスキルを
高めます。21 世紀という国際化が進み変化の激しい時代に対応し、豊かで幸福な人生を送るための基礎
的なスキルを身につけましょう。
英語は自然な言語学習方法である、耳で聞いて話すことを中心に、段階を追って文字認識もくわえながら、コミュニカティブな英語力を身につけます。
パソコンは単に操作を教えるのではなく、学習効果を上げたり、創造性や表現能力を高めるツールとして利活用します。
プログラミング開発環境としてはスクイークe-toy もしくはスクラッチを使用します。
とても良い試みですね!小さい子がいたら行かせたいです!
プログラミング
ー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Moodle eラーニングはオンラインコースを提供するために、伝統的な対面コースを補完するために3年以上統合学区サンディエゴで使用されるオープンソースの学習管理システム(LMS)です。 Moodle eラーニングは教育者がコミュニティを学習、構成主義を効果的なオンラインの作成を支援する音教育の原則を使用して設計されたオープンソース、Webベースの、ソフトウェアパッケージです。 Moodleは現在1,000人以上の教師と55000学生によって使用されます。
世田谷区教育委員会、1月26日(月)にICT活用推進シンポジウム「これからの社会を生き抜く力を育てるためのICTの効果的な活用」を世田谷区成城ホールで開催する。
基調講演は、東北大学大学院情報科学研究科教授の堀田龍也氏が「教育の情報化の動向」をテーマに講演する。
タブレット端末やデジタル教材などのICTを活用した授業の推進や、児童・生徒の情報活用能力の育成など、今後の教育の情報化の方向性について、基調講演やパネルディスカッションを通じて参加者と一緒に考えていく。ICT活用推進シンポジウム「これからの社会を生き抜く力を育てるためのICTの効果的な活用」
日時:1月26日(月)14:00~15:45
会場:世田谷区成城ホール
対象:保護者、区民、教育関係者等
参加費:無料
タブレット端末やデジタル教材などのICTを活用した授業の推進ということで
eラーニング、モバイルラーニングの発展にもつながると良いですね
以上
——————————————————————————————————————–
それは我々がエレノアRoosveltは何をeラーニングされる未来の世界を作成する必要があり、今日のですか? [1]浮上しているeラーニングの用語の用語集の急成長数によって明らかなように、eラーニングの言語は、拡大し続けている。しかし、で構成されるべきものを、eラーニング上の多くの議論があります。タグ:指導学習LearningResourcesのeラーニングをお楽しみください!
eLPベーシック・eラーニングコース「第23期」開講のご案内
—–////////////////////———————-/////////////////////—————-////////////////////////——————
eラーニングに従事するすべての方が知っておきたい基礎知識を網羅!
—–////////////////////———————-/////////////////////—————-////////////////////////——————
日本イーラーニングコンソシアム(eLC)は、2007年度より「eラーニング・プロフェッショナル」資格制度をスタートし、資格体系における基礎部分で ある『eLPベーシック』について、eラーニングコースにいたしました。eLPベーシック・eラーニングコース【第23期】を開講いたします。
——————————————————————————————————————-
お申込受付期間 2014年12月16日(火)~2015年1月29日(木)
受講期間 2015年2月2日(月)~2015年3月31日(火)
受講費用 一般56,600円(税込) eLC会員41,200円(税込)
※受講費用をお振込いただきました後、受講開始となります。 ※受講のためのIDとパスワードは、開講日にご連絡いたします。
※法人でお振込いただく場合、支払条件等、考慮させていただきますので別途、ご連絡ください。支払方法 銀行振込(申込受領後、ご請求書を発行します)
ご案内 このeラーニングコースは、教材コンテンツと修了試験からなります。
1)eラーニングコンテンツの学習時間は約12時間です。
2)修了試験 オンラインによる修了試験になります。 ・修了試験に合格した方は資格申請をすることで、eLPベーシック資格を取得する事ができます ・資格取得者には、認定証が発行されます。 ・名刺等の印刷用に『eLPベーシック』ロゴマークをデータで支給いたします。
※ 『eLPベーシック』資格は、資格更新制です。 ※資格有効期間は3年です。
詳細はこちら
http://www.elc.or.jp/topics/detail/id=682
——————————————————————————————————————-
eラーニングのビジネスを始める前には、必ず受けた方がいいのが、このベーシック!
まずは、基礎知識をつけてからはじめましょう!eラーニングの奥深さや醍醐味が分かります。
eラーニングソリューションの世界市場>これは見てみたい
eラーニングソリューションの世界市場について調査・分析し、エグゼクティブサマリー、市場概観、業界の構造分析、eラーニングソリューションの世界市場規模及び予測、需要先別分析、カテゴリー別分析、地域別分析、購買基準、市場成長要因、市場の課題、市場動向、競争状況、主要企業(ベンダー)分析などの情報をお届けいたしますとのこと!
これはいいなと思いきや、¥300,000だそうです。(笑)売れるのかな?
以下
http://www.marketreport.jp/research/158959
© 2024 マイクロラーニング ジャーナル
Theme by Anders Noren — Up ↑